※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

車の保険見積もりで人身傷害5000万は少ないでしょうか?搭乗車傷害はつけるべきでしょうか?死亡後遺傷害はいくらにしたらいいですか?

車の保険見積もりしてますが、
人身傷害のとこ5000万は少ないでしょうか?
主人が乗る車でたまに私とこどたちものります。
主に主人がのってます。

あと搭乗車傷害はつけるべきですか?
つける場合、死亡後遺傷害
いくらにしたらいいですか?

コメント

ななみ

私は無制限にできるとこは無制限
そして金額はどれもかけられる最大限にしてます😌
搭乗者障害はつけたほうが
事故した相手が無保険だったり、
10:0で自分が悪いってなった時にも自分達の治療も賄えるとかだったと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    無制限か1億ぐらいにするか迷っていて、1000円くらいのちがいなので、無制限にするべきですよね。

    搭乗車障害はつけた方がいいのですね!
    そこの項目の死亡、後遺障害ってとこは、
    なし
    500万
    1000万
    2000万
    3000万とありますが、やはり3000万がいいですかね?

    • 2月2日
ななみ

そうですね、私は今自分の保険確認したけど3000万になってました🤔
保険は上を見たらキリがないと思うので払える範囲でかければいいとは思いますが…
相手の保険だけでは賄えなかった場合交通事故の治療は健康保険が使えないため自費になることも考えて加入するほうがいいと思いますよ🥺

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    保険会社の人に相談して5000
    万にすることにしました!
    ありがとうございました。

    • 2月2日