
コメント

yu
何か病院から指導されてますか?
うちは、卵白、オボムコイドがクラス4、卵黄クラス3ですがパンやボーロ等は普通に食べられます。食べられるものはそのまま継続してと言われてるので特に量は気にせずあげてます☺️
初めてで心配だったら1本あげて様子見でもいいと思います!

かぼちゃ
うちは卵白もオボムコイドも数値高いですけど、卵使ってる食べ物を順番にあげていったら、食べれました😊
アンパンマンのやつは最初は一応1本にして、2回目からは3本あげて、そのあとはもっと卵が含まれてる違うものをあげていきました!
加熱してあるものもあげていって大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
卵白の数値高くても順番にいったら食べれるようになるんですね😭なるほど🤔よく加熱してるものから順番に試していきたいと思います🥺✨- 2月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
かかりつけではなく、アレルギー科もある小児科に行ったのですが、
少しづつ進めて行ってください。それではまた何かあったらきてくださいねーと言う感じで終わりました😂
アレルギーが出る前はボーロは食べれてました🤔
とりあえず1本あげて様子見してみます💦
yu
具体的なことは言われてないんですね💦
うちは症状がじんましんだけで嘔吐等はなかったので、加工品は食べてみてまた出ちゃったら来てくださいって感じでした😂
試してみるしかないんでしょうね😅
ボーロが食べられたならパンも大丈夫かな?と個人的には思います☺️
はじめてのママリ
そうなんですよ🥲
うちは片目の充血でした💦
やっぱり嘔吐とかが一番酷い症状なんですね💦
試すしかないですよね😭
毎回新しい物の時はドキドキで、茶碗蒸しとかも加熱はされてるけど生っぽいなあとか色々疑問ばかりです😥
でもとりあえず明日パンあげてみます🌟
yu
アレルギーって目の充血の症状もあるんですね💦
嘔吐とかアナフィラキシーが出ると重度になるっぽいですね😣
新しいものドキドキしますよね、、確かに茶碗蒸しはちょっと怖いですね!どのくらい卵が入ってるかわからないものも迷います😥
パンは食べられるといいですね🥺✨
はじめてのママリ
はい💦目なのでびっくりしました😓アナフィキラシーとかなったら本当怖いですよね😣
ですよね🥲ドキドキですが、少しづつ試していくしかないですよね🥲
ありがとうございます😭ドキドキですが、いつも上の子の見て欲しがるので食べれたらいいなと思います🥺