※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@たまごちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が下痢で、離乳食をあげるか迷っています。離乳食は中止し、ミルクのみにして様子を見るべきでしょうか?

9ヶ月の息子が下痢してます。
オムツかぶれしてしまいましたが、おむつを替えると泣き止み機嫌よく過ごしてます。
亜鉛華軟膏ホエイを塗って様子見してますが、離乳食をあたえずミルクだけにしようか迷い中です。
お子さんが下痢のとき、離乳食は中止してますか?
離乳食を初めるまではウンチは1日1回でした。

コメント

オコジョ

うちは元々離乳食あまり食べないので、下痢の時は離乳食お休みしてました😵💦
離乳食もりもり食べる子ならおかゆとか負担が少なそうなものをあげれば大丈夫かと思います🎶
下痢&オムツかぶれかわいそうですよね😭赤ちゃんの下痢は長引くことが多いみたいですが、はやくよくなりますように!

  • @たまごちゃん

    @たまごちゃん

    コメントありがとうございます!
    離乳食は、お粥かパン粥、うどんをメインに、お野菜ペーストやフルーツペーストを食べさせてました。
    ほとんどモグモグしてくれず飲み込むので、もともと消化がいいよう柔らかいものを与えてました。
    お尻が痛そうなのでウンチする度にシャワーしてます。
    離乳食をお休みすることも考えてみます!

    • 10月29日
もみこ

食欲あるなら離乳食あげてもいいと思います。
先週まで2週間下痢が続いていました。
先生から言われたのはお尻ふきはやめてシャワーにする。
シャワーとお薬でだいぶかぶれはよくなったきました。
食事はおかゆと柔らかく煮たうどんをメインに野菜と肉はささみや白身のお魚がいいと言われました。
バナナは消化良さそうであげてましたがダメだそうです💦
リンゴがいいそうで今旬ですし、すりおろしてあげていました。

早く良くなりますように☆

  • @たまごちゃん

    @たまごちゃん

    コメントありがとうございます!
    食欲、元気はあるのですが、下痢してるのでウンチの度にお尻が痛いらしく、ワンワン鳴きます( i _ i )
    離乳食は、ほとんどモグモグせず飲み込むので、もともと消化がいいよう、柔らかくしたお粥かパン粥、うどんをメインに、お野菜ペーストやフルーツペーストを与えてました。
    便秘することも多いので、プレーンヨーグルトとバナナも毎日食べてました。
    離乳食を与えるなら、バナナはお休みしてリンゴがいいですね!

    • 10月29日
  • もみこ

    もみこ


    そうなんですよね、、
    オムツ替えの度に泣かれてかわいそうですよね( *´ノд`)
    シャワーでも泣いちゃいますか?
    今塗ってる薬は病院でもらいましたか?
    赤くただれちゃってますか?
    ひどいようなら受診して薬変えてもらってもいいかもしれません。

    黄色いバナナは未熟だそうで、下痢の時はNGだそうです。
    完熟は黒ずんだ状態。ただ、下痢の時に黒ずんだバナナあげるのも、、(^^;;
    リンゴや人参は便を硬くしてくれるので積極的にとってました!

    あまり続くなら病院で薬処方してもらって下さい(*^^*)
    お大事に✨

    • 10月29日