
田舎でコロナが流行中で、臨月の妊婦が受け入れ先を心配しています。日常生活も制限しているが、不安と疑問がつきません。
弱音吐かせてください🥲
自分のやってることが意味あるのかわからなくなってきました。
いま臨月の妊婦で3歳の子供がいます。
住んでいる所が田舎なのでコロナにかかったら
即転院。帝王切開。
でもそもそも受け入れてくれる病院があるかどうかすら
分からないという感じです。
いま何の症状もないですが無症状って事もあり得るし
PCR検査自体は入院前に受けなきゃなので
そこで陽性だとどうしようって考える日々です…
田舎なのに毎日100人超えの陽性者がでてて
上の子の幼稚園も休ませて買い物にすら
出ないようにできる限りのことしてます…。
それでも意味があるのかな?って思ってしまって…
明日は我が身って感じですけど
なんで臨月のタイミングでこんなに流行るのか…
仕方ないのかもしれないけど毎日いろんなこと考えて
穏やかになんて過ごせません…😢
- mmm(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
医療者を守るためにも帝王切開になりますよね😭帝王切開は赤ちゃんのためにも楽にお産させてあげられるけど、母体だけ考えるとダメージはやっぱり大きいし痛みも怖いですよね😭💦💦お気持ちわかります。
基幹病院である大学は受け入れてくれるはずです。。。精神的にも大変だと思いますがご自愛下さいね😣

はじめてのママリ🔰
悔しい気持ちわかりますが、やれるだけやって万が一帝王切開になったんだったら、母子にとってそれが最善だったんだと思いますよ…!
1人目逆子でどんなに気をつけても治らなくて帝王切開でした😓2人目も一回切ってるので帝王切開で、ああ普通に産みたかったなと思いましたが、開けてみたら3重に臍の緒が😱もしかしたら下から産めなかったかも!?ってことがありました😓だから、コロナ理由で帝王切開になっても、もしかしたらそれにもなにか意味があるのかもしれません。だから過度に恐れず!もちろんならないことを祈ってます!
-
mmm
そうですね!!!やれるだけの事やっての結果なら受け入れられそうです😭!
コロナさえなければってしか思ってなかったんですけど考え方変えればこれも何か意味ある事だったかもしれないですね!
ちょっと元気出ました!ありがとうございます😭♡- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は普通分娩からの緊急帝王切開よりはよかった!と思うようにしています😅
無事のご出産を願っています💕お身体大事にしてくださいね!- 2月2日
-
mmm
出産されたばかりなんですね!おめでとうございます!お疲れ様でした😌💗
コロナや出産方法を考えるよりも無事に産む事だけを考えたいと思います!ありがとうございます!- 2月2日

マーマー
私の産院も入院前PCR検査を受けないといけません。
臨月のタイミングで感染者爆発してしまい不安です、1月中旬には上の子が濃厚接触者になったり、、と中々気持ちも落ち着きませんでした💦できる限りのことを続けてお互い無事に赤ちゃん産みましょう!
-
mmm
タイミング悪くて気持ちが落ち着かないですよね😭💦
PCR受けて結果出るまでずっとドキドキです😢
やれるだけのことをやってお互い頑張りましょう!!!- 2月5日
mmm
そうなんですよね😭誰も悪くないっては思うんですけど出来れば検診受けてた病院で産みたかったなって😭
大学病院とか近くになくてコロナだと2時間ほど車でかかる病院に行かなきゃらしく……😢
優しいお言葉ありがとうございます😢♡