※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

子宮頸管が短くてお腹が張りやすいため、シロッカー手術を受けた女性。手術後もお腹のハリや痛みがあり、入院経験も。手術の持続性や抜糸の心配があり、同じ経験をした人のアドバイスを求めています。

元々、子宮頸管が短いのと
お腹が張りやすいので
この前、シロッカー手術をしました。

手術したら
少しは痛みもマシになるのかな、と思ったけど
お腹のハリはあるんですね。
お腹も大きくなってるからなのか
恥骨も痛くて寝返りが痛い…。

前回ははってるのがわからなく
放置してたので6ヶ月で3ヶ月長期入院しました。
血管も細いので、点滴するにもひと苦労でした💦

お腹のハリはどうする事も出来ないので
きっと入院する事になるんだろうけど
このシロッカー手術はどこまでもつのでしょうか。
ひどい場合は、抜糸がほどけるかも…って。

せめて、あと3ヶ月くらいもってほしい。
似たような経験したことありますか?

コメント

ひまわり

同じ時期にシロッカーしました。
上の子がいて安静にできず
動いていたり
子宮頸管無力症が酷かったのか
シロッカーした部分がズレてしまい25週で2回目のシロッカーしました。

  • るん

    るん

    返信ありがとうございます!
    2回目のシロッカーは辛いですね💦💦
    ズレるとかもあるんですね。

    • 2月2日
  • ひまわり

    ひまわり

    安静にあまりできずに
    動いてたのでズレてしまいました🥲

    • 2月2日