
授乳中に痛みがあるため、完母から完ミに切り替える悩みです。詰まりや痛みが続き、ストレスや睡眠不足も。先輩ママの経験を聞きたいです。
母乳の出は良いけど完母→完ミにした方へ💭
生後6ヶ月の息子がいます。
離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
生後3ヶ月頃から歯が生え始め、今6本生え揃ってます。
毎回授乳時に噛まれて痛くて、でも我慢はしてました。
しかし、1月に入って乳首が詰まり始めて白班もでき、治ったり詰まったりを繰り返しているのですが、最近夜中or朝方の授乳後におっぱい全体が泣くほど激痛で、もう授乳が本当にストレスになってしまいました。そのせいで寝不足もあります。
息子は悪くないのに噛まれると尚更痛くてつい大きな声も出てしまい、本当に悪循環です。
完母で母乳の出もいいので、ミルクにしてしまう事への罪悪感もあり…是非先輩ママさんの経験をお聞かせください😔
- ♡♡♡(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

Y.Y
え!?罪悪感なんて感じなくて良いんですよ!?
子供産んだからってダメものはダメだし
痛いものは痛いし
辞めれるものは辞めていいんですよ?
ママがストレス感じてるよりは
ラク出来る所はとことんラクして
気持ちに余裕がある方が
子供ちゃん側もラクですよ。
私なんてそもそも乳首を吸わせるって事に嫌悪感があって
産んだその日に母乳止めて完ミですよ!?

らららら
私は丁度6ヶ月の時にミルクに変えました😊
母乳は良く出たのですが、母乳が作られるときの痛み?が酷く💦
授乳後に激痛があり、やめました!
そこから、ミルクに変えました✨
なーんの罪悪感もありませんでしたよ😊
ミルクでも母乳でも、良い悪いなんてありません💕
-
♡♡♡
私も、まさにここ数日その痛みに悩まされて、泣きながら耐えています😢😢激痛があった時、何かしてましたか?😞冷やしても痛くて痛くて😢
その痛みも、乳首の痛みももう全てがストレスになっているのでこれを機に移行頑張ってみようと思います😌✨
そもそもミルクを飲んでくれればの話なんですが…😅笑笑- 2月2日
-
らららら
私も冷やしてましたが、気休めにかなりませんでして😭
病院にも行ったのですが、どうする事も出来ないと言われ、夜寝れないのが辛くて、すぐ辞めちゃいました😇
我が家は普段からたまーにミルク飲ませていたので、スムーズでしたが、哺乳瓶拒否とかもあるみたいですもんね🥲
無事移行出来るといいですね💓- 2月2日
-
♡♡♡
どうする事もできないなんて…尚更ミルクに移行したいです😢😢💦
いまミルクあげたら案の定拒否されました😂地道にがんばります🥲
ご丁寧にありがとうございました☺️✨✨- 2月2日

おうりん🍎
私は産後1か月以内で3回も40度越えの熱乳腺炎になり。母乳のでも良すぎて産後1週間で200出るようになって😂もうしんどいし、赤ちゃん貧血気味だし、身内の不幸があって色々ばたついてたので母乳上げるのしんどくなったんで完ミにしました😅
ちょっと後悔はしてるけど、すごく楽になりましたよ!
-
♡♡♡
3回も熱あり乳腺炎…考えるだけで嫌になります😭💦大変だったのですね😢
やっぱり楽なんですね🥺🥺
ミルク拒否なので、地道に頑張っていこうと思います😢
コメントありがとうございました☺️✨✨- 2月2日
-
おうりん🍎
ミルクの種類で好き嫌いすることもあるみたいですよ!!ゆっくりマイペースでいいと思います!
- 2月2日
-
♡♡♡
今ミルクはスプーンでは飲んでくれたので、哺乳瓶だったか🤦🏻♀️って感じでした😭
そうですね🌟息子のペースに合わせて克服まで我慢して授乳頑張ります🤱🏻🥺💦- 2月2日

natuu
私は生後3ヶ月で完母から完ミに変えました!
母乳の出が良すぎて新生児の頃はあまり上手く吸えなかったり母乳パッドじゃ追いつかないぐらい出ていて服が濡れたり寝れないぐらい激痛があったり色々完母でいる事でストレスが溜まっていたのでスパッと完ミに変えました!☺️
ミルクを飲んでくれそうなら全然いいと思います✨
罪悪感なんて感じなくても大丈夫だと思います!
多分罪悪感よりストレスの方が上回ると思うので😂
最後の授乳時は写真だけ撮りました📸いい思い出です🥺💕
-
♡♡♡
逆に出が良すぎたんですね😳!!
私も多分左だけ母乳の出が良くて、詰まりやすくなっているし母乳を作る時の痛みが激痛でストレスです😢
お昼にミルク試したら、拒否されました😞まだまだ授乳のストレスが続きそうです😔
写真いいですね☺️!私も写真撮ります🥺♡
コメントありがとうございました☺️🌟- 2月2日

みぃ
もう歯が6本も生えているんですね🦷!
それは噛まれて痛いですよね…
6ヶ月になる前に完ミにしましたがいい事多いですよ〜
私は保育園入れるのと添い乳に慣れてしまって夜中の頻回授乳がキツくて思い切ってやめました!
ミルク飲んでくれるなら全然罪悪感なんて持たなくて大丈夫ですよ😌🤍
-
♡♡♡
そうなんです、歯は遅くてよかったよ〜と思ってますが、構わずどんどん生えてきてます😭😭笑
良い事多いなら、尚更ミルクにしたいです😢✨✨
さっきミルクを試したら拒否されたので地道に頑張ります🥲!!!
コメントありがとうございました☺️✨✨- 2月2日
♡♡♡
今の私にありがたきお言葉です🙏✨
やっぱりストレスになるよりかは良いですよね😖💭
正直、私も可愛い息子でも吸わせる事自体あまり好きではなかったので、これを機に移行頑張ってみようと思います☺️✨✨
コメントありがとうございました😌✨