※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーつ
お金・保険

ふるさと納税や医療費控除、寄付金控除を確定申告する際の疑問について相談です。

ふるさと納税、医療費控除、寄付金控除を確定申告します。

住宅ローンで所得税は全部還付済
他のママリで住宅ローンで還付されてたら、ふるさと納税を確定申告すると損をすると、書かれてました。
去年初めてふるさと納税をし、ワンストップ申請したんですが、寄付金があるのを忘れてて結局、確定申告しなくてはいけなくなりました。
そもそも確定申告した方がいいのか、ワンストップままがいいのか、わかる方教えて下さい。
ちなみに医療費は12万ほど、寄付金は46000円です。

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローン控除があっても詳細シミュレーションで計算していれば損はしないと思います🤔
また医療費控除などで確定申告が必要な人はワンストップはそもそも使えません😌

  • りーつ

    りーつ

    ありがとうございます^ ^
    医療費控除もともとする予定ではなかったですが、年末に医療費がかかってしまって、、、。
    どちらにしても確定申告しないとですよね。

    • 2月2日