
名古屋市内でチョコレート嚢胞手術経験者で妊娠した方、おすすめの病院を教えてください。手術後の妊活に不安があり、キャッスルベルクリニックやばんたね病院を検討中です。他におすすめの病院があれば教えてください。
名古屋市内でチョコレート嚢胞の手術をされたことがある方、そしてその後妊娠できた方、おすすめの病院を教えて頂きたいです。
元々チョコレート嚢胞もちのまま(当時3cm)妊娠出産をして、生理が来た後病院に経過観察で訪れたら4cmサイズアップしており、つい先日10cmを超えたため手術したほうがいいと言われました。
2歳差で2人目が欲しく、6月まで妊活を頑張るつもりで居ましたが手術をしてもいいものか…不安でいっぱいです。
先生にはまた薬で小さくしてからと聞いてみましたが小さくならないと思うし、手術したほうが妊娠出来ると思うと言われ手術一択でした。
今のところ候補はキャッスルベルクリニックか
ばんたね病院を考えています。
それ以外でも市内でいい所があれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ぽち🔰
名古屋市ではないですが、私もチョコレート嚢胞の手術をして妊娠出産しました。。
私は12センチになってお腹が痛くなり、腹腔鏡で手術しました!
今で10センチだと、まだ大きくなるとだんだんお腹が苦しくなってきたり、ご飯が満腹に食べれなくなったりといろいろ支障が出てくると思うので、手術されてから妊活されたほうがイイかと思います。。
チョコレート嚢胞は生理がある限り、再発しやすいです。
私も再発し3センチのものが出来ましたが、帝王切開だったのでそのときに一緒に取ってもらえました。(←妊娠促進剤があわなくて赤ちゃんの心拍が落ちたので帝王切開となりました)
それにオペ後のほうが、妊娠しやすいこともありますよ!

みずりんご
チョコレート嚢胞では無いのですが、キャッスルベルで腹腔鏡手術を受けました。
当時、子宮筋腫があるけど妊娠には影響ないと言われ不妊治療3年。体外も4回陰性で、手術の可能性にかけて踏み切りました。その後最初の体外で授かることが出来ました☺️
先生方は優しくて腹腔鏡にもかなり力を入れていると思います。個室ですし、シャワーもお部屋についてます。食事も基本は産科と一緒なので病院食っぽさは無かったです!
ただ個室ですが壁が薄いので隣が産科の患者さんだと赤ちゃんの泣き声とかかなり聞こえます💦
当時は一人目不妊だったので、それが辛かったです。隣も婦人科の患者さんかもしれないですし、赤ちゃんにもよるのでその時次第ですが。
あとは売店が無かったり、散歩する場所が無かったりという感じでしょうか。
病気が違うので全く答えになってなかったらすみません🙌💦病院選びの参考になるといいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
キャッスルベル!やはりいいのですね🥺
最近口コミが良くないので心配ではあったのですが…経験者の方のお話聞けて安心出来ました🥺✨
すみません質問なのですが、手術、部屋代、食事代で保険と高額医療使っても手出しどのくらいあったか覚えていたら教えて頂きたいです🙇♀️
そうですよね、産科でもあるので赤ちゃんの出産が重なれば泣き声も聞こえてきますよね🥺
1人目いますが2人目欲しいと思ってるのでいいなぁと羨ましく思ってしまうと思います!
貴重なお話そして不妊のお話までありがとうございます🙇♀️!
とても参考になることばかりで助かります🙇♀️✨- 2月3日
-
みずりんご
費用については4年前なので覚えてないのです😅💦すみません。
先生方は私はそこまで気にならなかったですが、常勤の先生方も三者三様なので合う合わないはあるかもしれないです。常勤の女医さんは人気みたいです☺️術後少しお世話になりましたがとても優しかったです。
こちらで出産もしていますが、優しいスタッフさん多かったですが人によるところはあると思います。ただ婦人科なので頻回に病室くるのも手術当日〜術後1日くらい、授乳等やることもないので口コミのような冷たいとかそういうのはあんまり気になりませんでした。出産の時の方が赤ちゃんのことや授乳の事とかもあるので気になる時はありました。
ばんたね病院はどうなんでしょうかね。情報が無いです💦ベル系列で不妊治療していた&実家から遠くない距離だったのでキャッスルを選んだ感じです😌- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
すみませんありがとうございます🙇♀️
そうなんですか😳
予約の時に女医さんがいる日に行ってみます😊✨
私も他院ですが産後色々気になってしまったので優しくしていただけたらありがたいですね☺️
やはりどこでもいい人嫌な人はいますよね。できるだけ当たりたくはありませんが…
みずりんごさんに沢山お話を聞けたので不安が無くなりました😊!
ありがとうございます!
ばんたね病院は本当に情報がないのですが、検索で出てくるのでどうなんだろうと思ってました😅
距離的にはどちらも変わらないのでやはりもうキャッスルに行くことにします😊!- 2月3日
-
みずりんご
基本的には火曜日の午前に婦人科を担当しているみたいです!待ち時間もあるかもしれせん😅
コロナ禍で術後面会が出来ない場合、キャッスルだと散歩したりする所も全くない無く退屈でそこは不便かと思います。大きい病院はそこら辺は良いかなと。あとはMRIを違う大きな病院に撮りに行かないといけなかったです。参考までに。
良い方向に向かうといいですね☺️- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!助かります!ありがとうございます🙇♀️✨
今通ってる病院も待ち時間すごいので待つのは慣れてます😅
面会もだめっぽいですね😢
たしかに個人院だとコンビニとかも無いから不便そうですね🥺
MRIはこっちで撮ったやつを紹介状と同封してくれるみたいなので大丈夫そうですね😳!
情報助かります!!✨
ありがとうございます😊- 2月3日

みそ
日付がだいぶ経っているのにコメントすみません🥺
その後キャッスルベルで手術しましたか?
今、卵巣嚢腫があって病院選びしてるところです。
よかったら費用やクリニックの雰囲気、先生方について教えていただきたいです🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
手術して妊娠出産をされたとの事で勇気づけられました😭
10cmを超えると支障が出てくるのですね…
そうですね、再発の話もされましたが2人目が欲しいので期待をして早く病院を決めて手術をしたいと思います!
帝王切開、お疲れ様でした✨
貴重なお話をありがとうございます🙇♀️✨