
生後4ヶ月の第一子。夜間授乳がないと母乳が減るとネットで知り、心配。夜はミルクで寝てくれるが、母乳量が心配。母乳を続けたいが夜も休みたい。
生後4ケ月になった第一子です。
寝る前のみミルクです。昨日15時30分に母乳をあげた以降、気づいたら朝4時30分でした。かなり久々に胸が張っていました。寝る前(20時30分)にミルクを飲んでぐっすり寝てくれる様になり、私もしっかり体を休めれる様になったのは有難いですが、夜間授乳がないと、母乳が減るとネットに書いてあり、気持ちが焦っています。
日中は母乳ですが、あんまり出ている様に思えず以前スケールで測定したら60しか飲んでいませんでした。それだけでも4時間くらいは間隔があくんです。母乳を続けたいけど夜も寝たい……。これって贅沢な悩みでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

りり♡
混合って事ですよね?😳
60しか出てない、飲んでないは生後4か月だと少なすぎますもんね🥺
私も母乳続けながらって感じでやってましたが、どんどん回数減らしたら母乳量は減ってきて胸も長時間たたないと張らなくなりましたよ!

きなこ
娘もお腹空いたって泣かないので母乳だけ(私も60くらいです)でも泣きませんが、たりてないんだろうなぁと思って毎回ミルク足してます。がめっちゃ嫌がってあまり飲みません。先生にはコスパいい子だねって言われてます🥺体重がちゃんと増えてて排泄があるなら問題ないかと!
夜間授乳な無くなると、というかは1日トータルの授乳回数が減ると母乳は出なくなっていくと私は助産師さんに聞きました
でも、母乳がたくさん出る人は朝まであげなくても問題なく母乳育児を続けられる人もいるだろうし、私たちのようにあんまり出が良くないタイプはすぐ出なくなるような気もします🤧
かといって、母乳のためにぐっすり寝ている子を起こすのも可哀想だし自分も寝たいので、とりあえず寝る前をミルクのみ→母乳+ミルクにして少しでも空く時間を減らすとかはどうですか?🥺母乳の後だと飲まないですかね?🥺
あとは娘の場合なのですが、4ヶ月くらいまではたまに朝まで寝てくれたんですが6ヶ月くらいからまた夜間授乳するようになり今日も2回起きました〜!今後睡眠退行がくる可能性も十分あります!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
体重の増えも問題ないと言われているので60しか飲んでなくても大丈夫だとは言われました。
夜間のみではなくて1日トータルの母乳回数が減ると母乳は減る……なんですかね?
日中は4時間以内に授乳はしてますが……それこそ60くらいなんで、やっぱり母乳減少はくるのか😢
6ケ月くらいでまた、夜間覚醒が出てくるんですね💦
睡眠退行はネットで見ました!
ただの夜泣きと空腹での泣きの違いがわからないから、泣いた=おっぱいってしてしまいそうで💨- 2月2日

kmama
全く同じ感じで授乳してます!
日中母乳、寝る前はミルク140〜160して寝ます🍼
今は夜中1時、明け方にも授乳してますが2ヶ月過ぎた頃急に朝まで寝るようになって1〜2日はパンパンに張りましたがその後胸が張らなくなり心配なりました💦
ですが睡眠退行で夜中2回起きるようになって母乳量戻ってきました!
後は寝る前のミルクの少し減らしてちょっと母乳にするとか!
1〜2ヶ月の頃はミルク60〜80とかで足りない分おっぱい飲んでもらってたので😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やはり睡眠退行ありましたか💦
今しっかり寝れてる分、睡眠退行が怖いな……。
寝る前に母乳とミルクにしてみようかな……。- 2月2日
-
kmama
ガッツリ寝てくれてたら頻回なったときしんどいですよね😅
寝る前にすると明け方まで寝たとしてもそこまで胸も張らないのでマシだと思います😇
後私は1人目の時オイルサプリ飲んでてそれが母乳がよく出るようになるからって飲んでたんですけど、少なくなったなって思った時気休めかもですが飲んでました😂- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
今日から母乳後にミルクにしてみます!
やらないより、やった方が絶対にいい気がします!
オイルサプリ……初めて聞きました。
調べて買います!
ありがとうございました!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。混合で授乳してます。
母乳相談で先月聞いたら体重は順調に増えてるから問題ないけど、夜間も4時間以内に起こしてでも飲ませた方がいいと言われて……。
母乳にとったらいいのかもですが……。寝ていたらそのままでもいいともネットに書いてあって、何が正解かわからなくなってしまって😢
おっぱいが張る事はほとんどないから、少しずつ減ってるのかなぁ……とも思えてきました⤵
りり♡
寝てる時はママも寝たいから起こして授乳したくないですよね🥺💦
私は3か月の頃は5時間ほど空くと張ってましたが、今は7か月で8.9時間で張るぐらいになりました!
断乳をやりやすいと思ってどんどん母乳の回数を減らしました!なので飲ませないとやはり減ってしまうと思います🤱🏼💦
はじめてのママリ🔰
日中で回数稼いでも夜間飲ませないと母乳量は減ってしまうんですかね😢
もう少し回数的に飲んで欲しいと思っていますが、泣いて欲しがってもないのに、飲ませるのも無理やりな感じで可哀想だなと思ったり……。
4ケ月になって母乳量で悩むとは思いませんでした⤵
りり♡
夜間飲ませるのがいいって言いますもんね🥺
欲しがってないのに無理に飲ませるのは確かに…
体重も順調に増えてるなら尚更ですよね🥺