※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
家族・旦那

旦那に頼れず、弱音を吐けない夫婦関係について悩んでいます。支えられなかった経験から、頼ることができなくなりました。

旦那に頼ることができない。
弱音を吐けないって方っていますか?

私は昔、結婚前ですが、自分自身が精神的に辛いときに、
旦那に頼ったのですが、支えてもらえなかったことをきっかけに
弱音を吐くこと、頼ることができなくなってしまいました…

頼ることができない、弱音を吐けない夫婦関係って
おかしいですよね…

コメント

o

私も弱音吐けないです!育児で本当につらくて悲しくなることが多いけどなかなか相談できず😢相談しても自分で何とかしろってかんじのタイプなので…。
子育てでイライラしてるとき独り言のように愚痴をブツブツ言いますが、旦那は何も助けてくれないしアドバイスもくれません🥲

そーいうタイプの旦那もいると思います…。

  • きー

    きー

    やっぱ男性と女性は違うんですかね。なんか、弱音を吐けないって、私にとってものすごく大きいことのようで…
    結婚相手選び、間違えたなと…
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月3日
ままり

弱音吐けないです😖
夫はどポジティブなので、気持ちに寄り添うというより「そんなこと気にしなくていいじゃん」ってタイプなので、頼れません😫
悩みを理解してくれないので頼るという次元にいないです😖
そこに惹かれて付き合ったはずなのに…

  • きー

    きー

    うちの旦那は、私が弱音を吐いたら共倒れになるパターンな気がします。。。
    私が精神的に追い詰められてダメになった時には一緒ダメになるパターンですね…

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月3日
かつぶしまん

うちもです🖐️
心を開いて相談したこともケンカしたときにはそれをネタに攻撃してくるので💦
PMSも気合と根性で治るって本気で信じてる旦那ですしもう頼りにも出来ないです…

  • きー

    きー

    私、妊娠中、産後直後、旦那に
    「どうしてそんなにイライラするの?」と聞かれました…
    その時、「あぁ、子どもを産むことに必死で色々考えるのは母親だけなんだな」と思ってしまいました…

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月3日