※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1週間ほど経った時、大きな硬い便が出たが何かわからず不安。胎盤残っている可能性は?病院で聞けず困っています。

便についての質問です(汚い話になりますが…)

上の子を出産した時のことなのですが、
元々便秘体質じゃなく、妊娠中も
出産する前も産む直前にも便を出していて
産後も次の日から普通に便を出していたのですが、

産後1週間ほど経ったくらいに
陣痛のような痛みがあり、
凄く激痛で出産した時と同じ痛みと感覚があり
叫びながら30分ほど力入れてポンっと何かを
出しました。

見ると、産まれたばかりの赤ちゃんくらいの
大きさで、真っ黒く石みたいに硬い便?か
よくわからないものがでてきました。(2つの大きな塊)

産後と言うのもあって、おしりからなのか
どうかはハッキリわからないのですが、
とにかく赤ちゃんくらいの大きな黒い
ガチガチの何かでたのですが、
未だに何かわかりません。

胎盤が残ってたっていうのも
ありえますか?

病院で聞こうにも恥ずかしくて聞けずに
調べても何もでてなくて
あれがいったいなんだったのかわかりません。

同じ体験した方いらしたら
教えてほしいです。

コメント

2児♂️の母親

悪露(血の塊)にしては硬いし大きすぎますよね🤔?

赤ちゃんほどではないけれど長男産んだ時に大きい悪露、出ました。