
1歳半の子供がまだ母乳を欲しがり、夜も頻繁に授乳しているため、寝不足で復帰が不安。おっぱいをやめると子供が不安になり、昼間もおっぱいで機嫌を取るため、やめるか迷っている。育児自信がなく、寝不足もつらい。
ワーママさんで、まだ母乳あげてる方~
1歳半くらいでまだ母乳のんでます、
夜も頻回授乳なんですけど、寝不足です…
こんなんで復帰できるでしょうか?
デスクワークですが、昼間寝てしまいそう😭
やめようかとも考えましたが、おっぱいおしまいだよ、と言うと不安になって余計夜泣くし、昼間も嫌なことがあるとすぐおっぱいでご機嫌を治してるので、やはりまだ必要なのかなぁと考えてます…
おっぱい無しで育児できる自信がなく、かといって寝不足も辛い…で、悩んでおります!
(離乳食はほぼ終ってて最近よく食べてはいるので、完全に精神安定剤です)
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
復帰してからおっぱいを辞めるのも大変だと思うので今のうちに卒乳してた方がいいと思います💦
私は1歳前の育休中に卒乳しました。
虫歯になるのも嫌だったので早めにしました💦

ままーま
次男がおっぱい大好きすぎて2歳半まで夜間授乳してました。
もう、添い乳じゃ無いと寝れないし夜も起きて乳求めてくるし、2歳半すぎてさすがに無理やり辞めさせたら寝るときに乳首さわりされるようになりひたすら苦痛でした…今4歳半ですがお腹周りは未だに揉まれます笑
飲んでる顔すごく可愛いのでやめるの惜しいですが、引きずると厄介な事になるタイプもいるのでご注意を…💦
長男は保育園入ったら疲るのかぐっすり寝てくれるようになり、1歳ちょっとでぴたっととまりました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…
ダラダラあげるのもそれはそれできついので…2歳すぎると頑固になって余計やめられないというので、保育園に通いはじめてからやめようかなと思っているのですが…😅
保育園に通うとはじめは不安だろうから、おっぱいあったほうがいいかな、と思って💦
タイミング難しいですね!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
母乳に執着が強いし、離乳食もあまり食べなかったのでやめるにやめれず。
保育園に通って少しでも母乳から離れてくれるといいのですが