
コメント

nakigank^^
自宅保育が苦じゃなければ4歳からでいいと思います!
nakigank^^
自宅保育が苦じゃなければ4歳からでいいと思います!
「保育園」に関する質問
年長さんの娘が昨日の夕方から朝にかけて7回嘔吐して、今日は嘔吐はありませんでしたが、微熱があり元気もなく食欲もありません。 明日明後日は保育園をお休みしようと思うのですが、木曜日は雪遊びでスキー場に保育園が…
パート探しについて 初歩的な質問なのですが 4月から下の子が保育園決まりまして 今仕事を探しています。 慣らし保育とかもあるので 早くて4月中旬から下旬から働きたいのですが いつから応募、面接を始めるべきなので…
3歳になってもお昼寝しない子はテレビが睡眠導入でも仕方ないですよね。一度もトントンで寝たことがありません。 車かテレビを見ながら寝るしかできません。 もう無理なんです。どんなやり方でも絶対に寝ないと言い張って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
上の子はまだ幼稚園行ってないですか??😣
nakigank^^
うちは苦なので行かせてます。😂
長男が新生児の時から、ほんっっと手がかかる子で、もう天の邪鬼だし、しつこいし、すぐ泣いて訳わかんないくらいずーーとぐずるし、、、あとは人見知りが激しいので、この子は年少まで待ってたらたぶん幼稚園に行けないな〜と思ったのと言葉が遅かったので早めに同年代の子達と関わらせてあげたいと思って、あとは毎日一緒にいると怒ることも増えて、入れた方がお互いいいと思いました。😊