
離乳食を2回にするタイミングや時間について相談です。現在のスケジュールを考慮しつつ、朝の授乳時に離乳食を取り入れるか、2回目の離乳食は15時か18時頃が良いか悩んでいます。
生後6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
そろそろ2回食かなと思ってるんですが、最近夜泣き&夜間授乳が前より増えて、私の重い腰が上がらず…
今までは2回目の授乳時間に離乳食+母乳好きなだけあげてましたが、
2回食にするにあたり、朝の授乳の時に離乳食にした方がやりやすいのかな?と思いましたが、どうなんでしょう?
で、その場合2回目の離乳食を15時〜の時にするか、18時頃にするか、どうしたらいいでしょうか?💦
今現在のだいたいのスケジュール↓
6時半〜7時頃起床
7時半〜8時頃 授乳
10時半〜11時半頃 離乳食+授乳
15時〜16時頃 授乳
18時頃 片乳のみ授乳
19時 風呂
19時40〜20時頃 寝る前最後の授乳
20時〜21時頃 就寝
0時頃と3時頃 夜間授乳あり
- まる(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも先週から2回食始めました☺️
ミルクなので授乳の回数は少ないですが、離乳食1回目は10時ごろ、2回目は17時頃です。
時々用事で10時にあげられなさそうな時は7時にあげますが、その場合、初めての食材はあげないようにしています💦
初食材は病院が開いている時間に試す方が安心かと思いますので、1回目を朝一にされるのであれば、2回目は15時頃が良いのではないかと思います!

myy
きっちり1ヶ月で2回食にしなくてもいいんですよ〜
うちなんて2ヶ月以上経って2回食にしましたよ ←
15時〜16時の授乳のときに
離乳食いれてみてはいかがでしょうか?☺️
-
まる
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭じゃあもうちょっとゆっくりしよかな…笑
15時〜16時に2回食したとして、3回食になる時に変な時間になりませんかね?- 2月1日
-
myy
離乳食は食べる練習ですし!笑
きっちりやりすぎてたら疲れちゃう😇←
1回目8時頃
2回目12時頃
3回目 16時頃
とかですかね〜?
ちなみに息子のときは
2回食のときは
9時~10時 と 16時~17時で、慣れてきたら3回食に向けて1回目を7時にして
3回食のときは
7時 12時 17時 でした☺️- 2月1日
-
まる
ほうほうなるほどですね〜!
めっちゃ参考になります!
ありがとうございました😊
ほどほどに頑張りまーす!- 2月2日
まる
コメントありがとうございます!
そうかー病院の時間考えてなかったです😂
タイミング難しい…
朝一でも、9時に病院開くから、8時位なら大丈夫ですかね?💦
もー、離乳食始まってやる事考えること多くなってヘトヘトです💦
2回食、3回食とまだ大変になるのにどうしよって感じです😭
退会ユーザー
離乳食って考えること多くて本当大変ですよね😱💦
8時くらいなら大丈夫かもしれないですね😊!
私はもうベビーフードと冷凍ストックに頼りまくってますよー🤣
あげる時はチンするだけです(笑)
まる
私もベビーフード限りなく使ってます!
キャベツとかブロッコリーとか、ベビーフードにないものは仕方なく作りました🤣
全種類ベビーフードあればいいのにな…