
コメント

ごんちゃん
大体2ヶ月あたりで訪問するから最短が良かったのかもしれないですね💦
2人目の時緊急事態宣言でしたが、マスク着用をしたりコロナの対策をした上で来てくれました。
当時はオミクロンはなかったのでまだあれですが...。
保健師さんたちもかかるとかなりまずいので、対策自体はちゃんとしてくれると思います😢
体重も計るかもしれませんが、手袋をしたりしてくれると1番安心ですね😭

ままり
すみません
最近ではないですが…
息子の時はコロナ禍での出産
でした。
1ヶ月ちょっと経ってから
訪問がありましたが
玄関で話をして
玄関の所で子どもの体重を
測ったので家の中に入る事は
無かったですが、換気で
玄関のドアを開けたまま話したので寒いし嫌でした…😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
家の中まで入ってこないのは安心ではありますけど、玄関で開けっぱなしは寒いですね😭
赤ちゃんも寒そう💦- 2月2日

退会ユーザー
えー😭なんか強引ですね😭
一人目コロナ禍出産でしたが
妊娠中の訪問、産後訪問も
コロナが怖いのでお断りしたら
電話でやりとりみたいに
してもらいました😊
二人目妊娠中の訪問もこの前
電話でしてもらいました😂
もう一度電話して伝えて
みてはいかがですか??
他の担当さんだと対応が違うかもしれません😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、もうちょっと先でもいいというのは伝えたけど、いえ明日行きますね!って感じでした😅
電話でのやりとりにしてもらえたんですね🤔
あと妊娠中の訪問とかもあるんですね😳
電話してみようかな💦やっぱりちょっと心配なので😅- 2月2日
-
退会ユーザー
コロナ禍で心配ですよね😢
赤ちゃんは免疫も弱いし
いくら感染対策されて来られても不特定多数の方のお宅に
あがられてる訳だし😭
急な発熱で断られる家庭もあると思うので電話してもいいと思います!- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖
朝電話して断ったのですが、この地域では赤ちゃん訪問は絶対みたいで、、今日っていうのはなしになったのですが、もう少し先になってまた改めて日程調整しましょうってことになりました😅- 2月2日

はじめてのママリ🔰
コロナ禍で出産しました!
私の市も赤ちゃん訪問ありましたが、コロナも心配だったので断りましたよ😊‼︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
断れたんですね😳
体重とか計ってもらいたいけどちょっと今は心配かなぁという感じです💦- 2月2日

ママリ
コロナ禍に新生児訪問ありました✨
うちは元々上の子も保育園行ってるし、そこまで気にしてなかったですが、色々気は使ってくれてましたよ😊
上着は玄関先で脱いで袋の中、持参のアルコールで手指を目の前で消毒して上がり、赤ちゃん触るときはディスポの手袋してでした。
事前に飲み物は用意しないでとも言われてましたし、終始マスクのまま、換気も重ねて言われました😅
でも気になるなら断っていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
対策徹底してくれてますね😳✨
そこまでしてくださるならちょっと安心かもしれません。
来てもらいたい気持ちもあるけど、心配は心配です💦- 2月2日

退会ユーザー
マタニティー訪問、新生児訪問はコロナが怖いのでとお断りして電話で済ませてもらいました😌
電話で特に今困っていることも不安なことも何もないと言ったら、区の4ヶ月検診があるからその時にまた不安なこととかあれば相談してと言われ終わりです😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、赤ちゃんというかちょっと大きくなっちゃってますからね😂
そうなんですね✨
対策しっかりやってもらえたら体重とかは計ってもらいたいなぁとは思います😖