
3ヶ月の赤ちゃんが寝過ぎて心配。日中は長時間眠り、夜中に授乳。上の子と違うので不安。体重は増加中。
生後3ヶ月の子どもが寝過ぎて心配です。
8時 起床 起きてからご機嫌なので欲しがるまで遊ぶか、バウンサーで過ごす
9時 授乳
10時〜13.14時までどんなにうるさくても、外出しても帰ってきても寝る
14時半 無理矢理起こして授乳
16時 グズグズするため授乳
17時 少し寝る10〜30分
19時 お風呂
20時前 就寝
夜中1〜3時のどこかで授乳
明け方6〜7時のあたりに授乳
週に1.2回朝までおきません。
上の子の時も違いすぎて、逆に心配です。💦
体重は増えています。💦
- smile
コメント

トットロ
うちは逆に下の子の方が寝ないです😅💦いつも通り元気そうであれば生後3ヶ月なら好きなだけ寝かせていいと思います!親孝行なお子さんですね✨

ラティ
上の方と同じくです、全然寝ません🤪
羨ましいです…((((
-
smile
睡眠も個性なんですね😭
悩みは尽きませんが頑張ります!- 2月1日

はじめてのママリ
うちの下の子、めちゃくちゃめちゃくちゃ寝てました😂心配なくらい(笑)
ベットに置けば勝手に寝てくれたしめちゃくちゃ楽チンでした😳
今では寝なさすぎるくらい起きてます😂😂😂
お昼寝しかしない日ばかりです🙄この月齢だと朝寝、夕寝するはずなんですが😂
-
smile
今後は寝なくなることも全然ありそうです、、、😭
変化に頑張って対応していきたいと思います!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
同じくらい寝てますよ🥰
-
smile
ありがとうございます!
なんだか嬉しいです🥺- 2月1日

ななみん
うちも3人目めちゃくちゃ寝てくれて
半年くらいまで1日の起きてる時間のトータル4時間もなかったです😂
起きて飲んだらすぐ寝るタイプで
とてもラッキーでした✌️
体重が問題なければ大丈夫だと思います🙆♀️♪
-
smile
ありがとうございます😭
わたしも今の時期をラッキーだと思って育児頑張ります🥺- 2月1日
smile
ありがとうございます😭
元気そうなので見守ります‼︎🥺