
コメント

いち
娘と同じクラスの自閉症の子は
公園などにあるフェンスをずーーーっとさわりながら歩いてます🤗

ユキ
ウチの息子もしますよ。
気になり専門の方に聞いたのですが、これは自己刺激と言ってその行動が楽しい、刺激になっているだけなので他に遊びや興味が広がるとしなくなると言われました。
横目で歩く子は結構いるみたいである程度したらしなくなるようです。
甥っ子も2歳位のときによくしてましたし、いつの間にかしなくなりました。普通に元気に育っているので、気にしていないです。
いち
娘と同じクラスの自閉症の子は
公園などにあるフェンスをずーーーっとさわりながら歩いてます🤗
ユキ
ウチの息子もしますよ。
気になり専門の方に聞いたのですが、これは自己刺激と言ってその行動が楽しい、刺激になっているだけなので他に遊びや興味が広がるとしなくなると言われました。
横目で歩く子は結構いるみたいである程度したらしなくなるようです。
甥っ子も2歳位のときによくしてましたし、いつの間にかしなくなりました。普通に元気に育っているので、気にしていないです。
「2歳」に関する質問
家庭菜園がお得意な方いらっしゃいませんか💦 娘(2歳)とミニトマトを育てています。植木鉢で育てていますが背が高くなり花はついていますがなかなか実になりません。茎の下の方にある枝葉が枯れてきています💦枯れた部分…
トイトレは本人のやる気と聞きますが、二歳半前に取れてる子とかって"パンツを履きたい""お姉さんパンツ嬉しい"みたいなやる気ってそこまでないと思うのですが、どうですか? うちの子はオムツやパンツの柄なんてなんでも…
2歳半くらいの子を育ててます。 最近、『○○だよ』と言うと『○○じゃないよ』と何かと反論?してきます😅 私→そこ危ないよ! 子→危なくないよ! 私→これ赤色だね 子→赤色じゃないよ! 私→パパお仕事行ってるよ 子→パパお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます^^
そのお子さんは集団生活はどうですか?
いち
知的もあってか
おっとりなので
にこにこトラブルなく、
座るなどの指示に従って過ごせてますよ😊
発表会などでダンスや、返事をする、歌う答えるなどは出来ません✨