※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家庭菜園の経験がない方に、ミニトマトの育て方や枯れた枝葉の処理について教えていただきたいです。どうすれば実がなるかアドバイスをお願いします。

家庭菜園がお得意な方いらっしゃいませんか💦
娘(2歳)とミニトマトを育てています。植木鉢で育てていますが背が高くなり花はついていますがなかなか実になりません。茎の下の方にある枝葉が枯れてきています💦枯れた部分は切り落として方がいいでしょうか?💦家庭菜園をしたことはありませんが水やりなどお世話は楽しく娘とやっています💦土が乾かないように水を上げるとこをしていますが色々間違いかもしれなくて😭
どう育ててあげたらいいか教えてください🙇‍♀️💦

コメント

ほのち

枯れた部分は切り落として大丈夫ですよ😊
植木鉢の大きさにもよりますが、保水力がないので朝晩たっぷりと鉢の周りにも水を撒いて温度を落としましょう。
肥料などはあげてますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    植木鉢は10号鉢よりも小さめです💦何号か忘れました💦鉢にミニトマトを植えた状態で知り合いから譲り受けたので肥料に関しては何か使っていると説明を聞きましたが覚えていなくて💦今からもし大きい鉢に植え替えるならどんな土と肥料がいいなどありますか?💦
    質問ばかりで申し訳ございません😭

    • 7月27日
  • ほのち

    ほのち

    根っこを張れるくらいなら大丈夫だと思います😊
    その鉢はどのような状態でおいてますか?
    コンクリートの上とか、底面が地面に接していると通気性が悪くなるので底上げが必要です😊
    今から土変えや鉢替えはしない方が良いかなと思いますよ☺️
    肥料は100均でもミニトマトの肥料というのがあるので、そういうのでも十分だと思います☺️

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!底上げする台と背が高くなって倒れてきたので棒を買いに行ってきました。肥料は今度ホームセンターでみようと思います。
    元気そうな葉っぱとうなだれている葉っぱとあるのですがうなだれているのは枯れかけているんでしょうか…?💧1日数回娘と様子を見て土が乾いてきていたらお水をあげています。お花もついていますが実ができる様子はありません…😭

    • 7月27日
  • ほのち

    ほのち

    遅くなってすみません💦
    うなだれてる葉っぱは緑だけど上の方とかなら水が足りないのかなと思います☺️
    水やりする時は、土だけじゃなく、葉っぱの上の方から冷たいお水をかけてあげるようにしてます。
    またプランター自体や周辺も水かけて冷やしてあげることで

    • 7月29日
  • ほのち

    ほのち

    温度を下げてあげると良いかなと思ってやってます☺️

    途中で送っちゃいました🙇‍♀️💦

    実ができないのは栄養が足りず力がないのかもしれません☺️

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😊✨
    花は咲いているけど実は一つもできません…😢肥料は今日みに行く予定です😊
    下の方の葉っぱが黄色っぽく枯れてきました…猛暑ですし初心者が世話してるからより過酷かもしれないけど頑張って欲しいミニトマトさんです…😢

    • 7月30日
  • ほのち

    ほのち

    あともうひとつ✨
    ミニトマトの根っこ出てないですか?
    周りの土か新しい土を茎に向かって盛っていくと良いと思います😊
    肥料巻いたらたっぷりお水をかけてあげてくださいね✨
    実がつきますように🙏✨

    • 7月30日