コメント
ミニー
熱で寝れなそう、食欲ない、38度以上なら座薬使いますかね🤔
ぽんぽん🧸
夜寝る時に寝苦しそうだったら使ってました!
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます!
やはりしっかり寝られた方が免疫や体力的に良いですよね🥲- 2月1日
はじめてのママリ🔰
うちの上の子がただの風邪で毎回40度の子だったんですが、熱で脳に影響出るのって42度かららしくて。
熱も体に入ったウイルスを死滅させるために自ら発熱してる防御機能らしくて38.5くらいのある程度熱がないと死滅させられないらしくて。
元気なのにさしても本人ややってることを逆に邪魔しちゃったり、熱が一回落ちたとこから急激にあがる時に熱性痙攣おこすことがあるからむやみには使わなくていいそうなんですが。
風邪で元気なくて食べれない飲めない寝れないだとウィルスに勝つ前に体が弱って戦えなくなっちゃうからそういう時はどんどん使うとよくて。
カロナールとかバファリンは違う成分も入ってますが。そういうアセトアミノフェンだけの解熱鎮痛剤なので痛みをともなう中耳炎とか喉痛すぎて食べれないとかの時も使っていいみたいです。
解熱剤は一時的な対処でそれさして熱が治るわけじゃないんだけど。ききすぎちゃっても困るからそんなに強くないので40度あったらさしても一度くらいしか下がらないと思うので。低月齢の時は私も40度こえたらさしたりしてました。3歳頃はもうさしませんでしたが。
-
ママリ素人🔰
ご丁寧にコメントありがとうございます!
42度以上はあぶないんですね💦
座薬の使用については私も同じ認識だったのですが、高い熱出してるのを目の当たりにすると不安になってしまって😭
熱以外はほんとに何もないのでもう少し見守りつつ必要ならまた病院受診しようと思います💦- 2月1日
kono
下の子が今おそらく突発だろうと言われています😭💦
眠れない時と、39℃台で目がとろーんとしてる時は使っちゃってます😭😭
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
お互い早く良くなるといいですね😭- 2月1日
-
kono
私も上の子の時のこと忘れちゃって、今検索かけたらママリさんの質問見つけて( ; ; )
子供が辛そうなの見てるの辛いですよね😭😭
昨日は体温計エラーになるほどの高熱で...🥵🥵🥵
早く良くなるといいですね😭😭😭
ママリさんの息子さんもお大事にしてください!😭🙏- 2月1日
-
ママリ素人🔰
そうなんですね。病院で説明聞いてても不安になったりしますよね💦
体温計エラーは心配すぎますね😭
息子さんが体調悪いとなこさんも大変だと思いますがご無理なさらずに😭- 2月1日
ママリ素人🔰
コメントありがとうございます!
寝れてるし食欲もそれなりにあるのに熱だけなので迷ってしまって💦