
出産後のよだれづわりについて相談です。出産後も続いた方の経験や帝王切開時の処理について知りたいです。
[出産までよだれづわりが続いた方]
出産直後にぴたっとよだれは出なくなりましたか?
出産後も続いた方はいつどのように終わりましたか?
帝王切開だった方は手術中よだれの処理はどうされていましたか?
8w頃から始まったよだれづわり。
かれこれ4ヶ月毎日1L近くのよだれを吐いています。
初期の頃は早く終わってほしくて
鍼治療にも通いましたが何の効果もなく
妊娠後期に入った今は出産まで続くんだろうなと諦めています🤦♀️
食べ悪阻、吐き悪阻も経験し、
体重が落ちすぎて妊娠重症悪阻の診断も出ましたが
正直よだれづわりが一番きついです。
- you
コメント

コマさん
長女の時は出産後ピタッと止まっていましたが、次女の時は産後も少しあり退院する前には少しずつ落ち着いてなくなりました。
帝王切開ではないですが、陣痛中、分娩中は不思議と気になりませんでした💡

まま
1人目は分娩台の上でもタオルに唾出してました。出産後2日くらいで気にならなくなりました。
2人目は陣痛が来てからは気にならなかったです。1人目の教訓を活かしてタオル持っていったのに要らなかったです。
-
you
お返事ありがとうございます!
2回ともよだれづわりあったんですね💦
私もタオルとペットボトルは持って行こうと思います😢- 2月1日
-
まま
性別違うのにありました😭😭
そういう体質なんでしょうね😭💭
早くおさまりますように!😭✨- 2月1日
you
お返事ありがとうございます!
退院までに止まったと聞いて少し安心しました☺️
生活の一部になってきたので出産して本当に治るのかなと思えてきて…