※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi.
お金・保険

食費、雑費で月4万円は可能でしょうか?我が家は旦那、私、3歳、1歳の家族構成で、毎月赤字です。

食費、雑費で月4万って可能だと思いますか?
我が家は旦那、私、3歳、1歳の家族構成なのですが、どうやっても毎月何万円も赤字です。

コメント

deleted user

絶対外食せず、半額とかの物を冷凍しておくとかそこまでしたら出来そうだな🤔とは思います❕

deleted user

我が家では少ないです😥
もう2万、欲しいですね

ままり⭐︎

旦那があまり食べない人で激安スーパーがあるなら可能だと思いますが…食費だけで月4万以上は要りますね…固定費クレカにしてそのポイントとかで雑費はゼロにできると思います。

Emma

近くに安いスーパーがあればできそうな気はします。

ままり

それ以外でやってます😊なので可能です。
ただ、子どものミルクとかオムツ代とかは子供費として別、外食も別、純粋に食費と日用品で2万くらいです。前は1.5万でやってましたが子どもたちも良く食べるようになったのと食料品の値上げで1.5万じゃ無理になって来ました😅米も野菜も全部自分たちで買ってて、支援などはナシです。
時間に余裕がある時は野菜屋さんで旬のものを安く買って冷凍できるものは冷凍したりして、お肉系も大きいものを買って小分けで冷凍です。
食費予算から米代を抜いて、そこから週にいくらと決めてその範囲内で買い物してます😊オーバーしないように考えながら買います。笑
たまにオーバーした時は、家族が自由に使えるお金というのを設定してるのでそこから出してます。

はちぼう

我が家ではかなり頑張らないと厳しいですね。
何かしら我慢を強いられそうです。

いかにんじん

どこ住みですかね?
東北の方ですが…
米は無料で、野菜も実家からたまに貰いますが、それでも食費で4万超えます😓
4人家族で雑費込みで4万は無理難題です😵‍💫😵‍💫😵‍💫

deleted user

雑費はどこまでカウントされますか?

食費と日用品だったらいけるかなと思います。
ただ子どもが大きくなったら無理ですね💦

アクア

我が家は食費3万雑費1万の計月4万です。
お米は貰っている、安いスーパーがある等です。
雑費は残る時もあります。

きらら

3人家族ですが、食費(旦那の昼食と外食込み)だけで5万かかって、雑費(日用品や子ども用品)でプラス2万かかります💦

地方です。

スポンジ

雑費になにがふくまれるのかわかりませんが4人なら食費だけでも3〜4万はかかると思うので赤になるのは当たり前だと思います🤣

結構節約頑張って食費3.5でも雑費(日用品だけとかじゃないですよね?)5000円では足りないしせめて予算を5万に上げることは無理なのでしょうか?

mamari

他の方も仰っているように、近所に安いスーパーがないと厳しいかなと思います。外食殆どせず、酒も飲まずって感じになりますよね🥲