
夫との子供の数について相談中。3人目欲しいが夫は反対。条件的にも問題ないと思うが、意見が合わず。32歳でまだチャレンジできると思うが、諦めるべきでしょうか?
こどもは3人欲しいのですが、夫は3人目はいらないと反対して来ます。はっきり言ってフルタイム共働きで世帯年収は1000万近くであり、すでに貯金も2000万あり、持ち家です。両家の育児のサポートもあります。3人目をつくっても私は問題無いと思いますが、子どもは2人で良いと夫と意見が合いません。またあわよくば女の子が出来たらなと思います。こどもは男2人なんで。
夫婦ともに32歳で年齢的にもまだチャレンジできると思うんですが。
私は諦めるべきでしょうか?
同じような方いますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
諦めないでいいと思います!
欲しいなら説得して、授かったらラッキーな感じで、ゆるーく説得してみてはどうでしょうか?
後悔するより欲しいならチャレンジするべきと思います😊

退会ユーザー
お金があるから、育てられる環境があるから、それだけが子供を授かる理由ではないですよね🥲🥲旦那さんはお金とか環境とかそういう理由じゃなく子供は2人がいいんだとおもいますよ、、、とことん話し合ったらいいとおもいます!

なつ
私がその状況ならチャレンジします😂
逆に32歳だから、あと5年後とかでも大丈夫ですし!
旦那さんも考え変わったりするんじゃないですか👀?
今は下のお子さん生まれたばかりで、これから大変な時期がきますし、、、上のお子さんが手がかからなくなって、逆にお世話を手伝えるくらいになると結構楽だと思います😌!!!

退会ユーザー
年齢を考えてもチャレンジはできると思いますよ。
ご主人は金銭面以外の理由で3人目を考えてないんですか?そこを解決、説得しないといけないんじゃないですかね?
確かにお金は必要だし、経済的にも環境的にも3人目を育てる余裕があったとしても、気持ちの面で3人目に対して後ろ向きなんだったら今はまだそのタイミングじゃないんだと思います。
今は2人目のお子さんが生まれたばかりで次は考えられないのかもしれないですし。
うちも旦那は2人でもいいと言ってましたけど、いろいろ話し合って3人産みました。
3人目を妊娠したことで最悪離婚になってもいい!くらいの気持ちがあるなら強行突破もありだとは思いますけど、現実的ではないですよね〜。
諦めたくないなら話し合って説得するしかないと思います。

はじめてのママリ🔰
まだ2人目が1ヶ月ですよね。あと2年くらいしたら考えも変わってるかもしれません。今から諦めるべきとか早いかなと思います🤔
人の考えは変わっていきます。
周りの3人目いる人って割と旦那さんはいらないと反対したけど押し切ったケースが多いです😅

ぷぷぷ
私は2人目産まれた後3年かけて説得しました😂というかずっと3人目!と言い続けて旦那も半分諦め、3人目できても大丈夫かな?と思った瞬間を見逃さなかったです🤣
2人のお子さんの子育てと仕事の両立が大変になるのもこれからでしょうし、育児自体もこれからめちゃめちゃ大変になるのである程度上の子達が我慢出来るようになってから3人目にいくと旦那さんだけじゃなく自分も子育て楽ですよ😂
-
はじめてのママリ
参考になります‼️
- 2月1日
はじめてのママリ
夫が納得しないのですがどう説得すべきでしょうか?
はじめてのママリ🔰
授かったら赤ちゃんは、ここにきたかったとか、何歳までに出来ないなら諦めるとか、そんな感じですかね?
私も3人目の時は説得しました!