
コメント

あちゃん
1時間に3~4回
10分間隔などでお腹張ると
切迫になったりするので
そういうのがあるなら病院に
連絡してどうしたらいいか指示
もらった方がいいですよ💦

はじめてのママリ🔰
1人目2人目切迫なった者です😇1時間に何度も間隔的に張ったり、横になっていてもよくならずに張ってる感じだと良くないです💦横になってしばらくすると落ち着くなら様子見で大丈夫だと思いますが、日中も少し動くだけで頻繁に張るようなら一度病院で診てもらったほうがいいかもです!(私はこのタイプで2回とも少し前まで大丈夫だったはずなのに急に子宮頸管短くなってしまったので...😣)
-
maririn
わぁー経験者様の話、助かります😭 今ベットで横になっていますが…お腹張ります😔
昨日の夜まで大丈夫でしたが… 今日夕方からひどくて😭
緊急性ありそうですかね?😵- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
横になっていてもずっと治らないようなら、個人的には一度病院に電話掛けて相談してみていいと思います😣私は一回目の妊娠で先生からこの程度なら普通だから大丈夫だよと言われていたのに最終的に切迫入院になったので心配になったらすぐ診てもらってます🤣異常ないと大袈裟だったかなとか病院の方々に申し訳ないなという気持ちになりますが、お腹が変かもっていう感覚は自分しかわからないので...🥺💦- 1月31日
-
maririn
やはりいつもはこんなにお腹張らないのに…張ってます😔
切迫入院になったときは
どんな感じだったんですか?(T_T)- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか?😣
私の場合は28週?くらいから少し動くだけでお腹が張るなぁと思って、健診外で受診しました。その時は内診とNSTもやって、全く問題ないから平気と言われて終わったのですが、その1週間後くらいの妊娠健診で先生が念のためもう一度内診してくれた時に急に短くなっていたみたいで...😱そこから今から張り止め飲んで無理しない生活してれば入院にはならないと言われたのですが、張り止め効かず横になっていても一日中張っているような感じに耐えられなくなって33週の夜に電話して緊急で診てもらったところ子宮頸管長が2センチ切っており、そのまま24時間点滴の管理入院になりました🥲入院の甲斐あって症状は落ち着き、36週0日で退院後は結局予定日前日まで陣痛来なかったです🤣
私みたいにお腹が張ることで子宮頸管が短くなりやすい人もいれば張ってても全然大丈夫な人もいるので、必要以上に心配させてしまったら申し訳ないです💦- 2月1日
-
maririn
ありがとうございます✨
今日検診でした!
羊水もあるし問題ないと言われました!🥺
あの夜以来、あまり張ることが無くなったのですが…
一体何が原因だったのか?ってくらいです😱- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
張りも落ち着いて問題もなかったとのことで本当によかったです😆このまま出産まで順調ですように🥰🍀
- 2月3日
maririn
ありがとうございます。
先程から張る回数気になるので明日聞いてみます😔
切迫ってどんな感じなんでしょう?(T_T)
あちゃん
私も今回切迫ですが
頚管長が短くなったり
して早産になる可能性があるということです💦