
コメント

Mai 🕊
4ヶ月検診でですが シワの非対称と硬いので 脱臼疑いありで 大きい病院で 小児整形外科専門の先生に詳しく診てもらいました ! エコー 、レントゲン 、触診 しました

はじめてのママリ🔰
多分うちの子もお腹の中にいる時から右向きで右のお腹しか蹴られてなかったです笑笑
授乳の時はどうしても横に抱く方がやりやすくて🥲
Mai 🕊
4ヶ月検診でですが シワの非対称と硬いので 脱臼疑いありで 大きい病院で 小児整形外科専門の先生に詳しく診てもらいました ! エコー 、レントゲン 、触診 しました
はじめてのママリ🔰
多分うちの子もお腹の中にいる時から右向きで右のお腹しか蹴られてなかったです笑笑
授乳の時はどうしても横に抱く方がやりやすくて🥲
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々調べてたら向き癖がある子に多いそうですね(><)
うちの娘も向き癖激しくて…
2ヶ月の予防接種の時また触診にて決めますって言われたのでそれまで怖いです🥲
シワは非対称ではなくただ硬いだけなんですよね💦不安です。
Mai 🕊
うちも向き癖すごいです 、なんならお腹の中でいた時から左向きだったみたいで左ばかり向きます 😅
縦抱きしたり 、おむつかえのとき足を上に持ち上げたりしないようにして気をつけた方がいいかもですね …
Mai 🕊
授乳のときは横向きでも大丈夫ですよ ☺️
とにかく足を自由に動かせるようにするのが大事だそうです ! おくるみとかはダメだそうですよ !