
コメント

Mai 🕊
4ヶ月検診でですが シワの非対称と硬いので 脱臼疑いありで 大きい病院で 小児整形外科専門の先生に詳しく診てもらいました ! エコー 、レントゲン 、触診 しました

はじめてのママリ🔰
多分うちの子もお腹の中にいる時から右向きで右のお腹しか蹴られてなかったです笑笑
授乳の時はどうしても横に抱く方がやりやすくて🥲
Mai 🕊
4ヶ月検診でですが シワの非対称と硬いので 脱臼疑いありで 大きい病院で 小児整形外科専門の先生に詳しく診てもらいました ! エコー 、レントゲン 、触診 しました
はじめてのママリ🔰
多分うちの子もお腹の中にいる時から右向きで右のお腹しか蹴られてなかったです笑笑
授乳の時はどうしても横に抱く方がやりやすくて🥲
「産婦人科・小児科」に関する質問
以前娘が発熱した時コロナの検査をしにいきました 車の中で検査をするので私の車でいきました 娘は鼻に突っ込まれるあの検査が大の苦手で看護師さんが検査しようとしてもいや!いや!と抵抗してました。すると看護師さん…
発達障害で頭薬治療中です。 25日により詳細なことがわかる発達障害のテストを受けるのですがその前に薬がなくなります😂 5日分足りません。(完全に忙しさで計算しそびれてました💦) 今日、子供を連れて病院行けばいい…
4歳の子供が発熱。38.5度。 小児科、今日受診しますか??? 夜中に身体が熱いなと感じたので、たぶん夜中からです。 昨日、1泊の短い旅行から帰宅しました。 鼻水と咳はなさそうで、今のところ発熱以外の症状は無さそ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々調べてたら向き癖がある子に多いそうですね(><)
うちの娘も向き癖激しくて…
2ヶ月の予防接種の時また触診にて決めますって言われたのでそれまで怖いです🥲
シワは非対称ではなくただ硬いだけなんですよね💦不安です。
Mai 🕊
うちも向き癖すごいです 、なんならお腹の中でいた時から左向きだったみたいで左ばかり向きます 😅
縦抱きしたり 、おむつかえのとき足を上に持ち上げたりしないようにして気をつけた方がいいかもですね …
Mai 🕊
授乳のときは横向きでも大丈夫ですよ ☺️
とにかく足を自由に動かせるようにするのが大事だそうです ! おくるみとかはダメだそうですよ !