※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

2歳半の娘が夜ご飯中に寝てしまい、その後嘔吐が続いています。熱はなく、飲み物も吐いてしまいます。1ヶ月ほぼ外出していないため、胃腸炎か不安です。飲ませるべきか相談です。

2歳半の娘なんですが
8時頃夜ご飯食べながら寝てしまって
突然9時頃から嘔吐しだしてもう何も出ないくらい吐いています、飲み物を飲ませてもそれも吐いてしまいます。
熱はありません、嘔吐だけです。

先月次女が産まれたばかりで1ヶ月ほぼ
家から出てないのですが胃腸炎ですかね?

産まれてから病気知らずで対処方が
分からないんですが吐いてしまっても
飲ませた方がいいんですかね?💦

コメント

deleted user

吐くと脱水が心配なので
とりあえず水分取れると良いと思いますが、、、

本人が飲めるならお水で
いいので飲ませてあげてください

無理に飲ませなくても
落ち着いてからでも良いと思いますー

  • deleted user

    退会ユーザー

    ー→!

    です!ごめんなさい

    • 1月31日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    脱水なりますよね💦
    今はとりあえず疲れて寝てるので起きたら少し飲ませてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月31日
ママリ

吐きまくってるなら病院行ったほうがいいかもしれません。点滴とかしてもらえるかもしれませんし…

水分補給は吐き気治ってから1時間後くらいからにした方がいいですよ。それもスプーン1杯とかからあげて様子見ながら増やす方がいいです。今は飲み物あげない方がいいですよ。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    吐いてすぐあげちゃってました💦
    今は寝てるので起きたら
    スプーン1杯ずつあげてみて
    吐き続けるようなら病院行こうと思います‼︎
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月31日
deleted user

大丈夫ですか😣?
心配ですね…
吐いた後すぐに水分を
あげてしまうとまた吐いてしまうので
最低でも30分程は
時間をあけたほうがいいです!
あげる時もまずは
スプーン一杯の水分から
あげた方がいいと
息子が胃腸炎になった時
お医者さんに言われました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すぐあげちゃってました💦
    今疲れて寝てるので起きたら
    スプーン1杯からあげてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月31日