
コロナの影響で登園自粛中の方は、いつまで続ける予定でしょうか。年少の娘が保育園に行きたがっており、節分のイベントに参加させるか悩んでいます。
年少以上でコロナのため登園自粛している方、いつまで自粛する予定ですか?育休中のため、1月17日から年少の娘は一度も保育園行っていませんが、毎日「保育園行きたい、お友達と遊びたい」と言っています。保育園では1月15〜20日と26日に感染者が出ています。園や自治体からは特に登園自粛のお願いはされていませんが、自主的に休んでいます。3日に節分のイベントがあるので、それだけでも参加させてあげようか…どうしようか悩んでいます😅
- まみまみ(3歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ちゃん
2月20日まで自粛してほしいって言われてます💦
ちなみに保育園では感染者、濃厚接触者はいないのですが広まる前にということで、、😭
とりあえずその期間は休むかーって思ってます😭

ちもな
2月13日までの予定です。
2月3日の豆まきと4日の体操教室の日は登園させてあとは休みます☺️
-
まみまみ
色々なところで13日まで自粛要請されてますよね!
豆まきとかイベントは感染対策しながらもやってるみたいなので、やはりイベントの日は登園させたいですよね😊- 2月1日

はじめてのママリ
うちは2月13日まで登園自粛要請きたので、そこまでは感染者数が減らなければお休みします。
幼稚園行かせてあげたいけど、コロナになったら家から一歩も出られなくなるしなぁ…と。
悩みすぎで疲れますね😭
-
まみまみ
13日まで自粛要請されてるんですね。あと2週間…長いですね😅ほんと、悩みすぎて疲れます😭
- 2月1日
まみまみ
20日までなんですね💦
まだまだありますね😭
広まる前に対応されていて良いですね!