

はじめてのママリ🔰
寝返りやズリバイなどしていた時期は嘔吐も多かったです。小児科に相談しましたが、体重も増えてて機嫌が良いなら様子見てて良いと言われて、気づいたら嘔吐しなくなってました。

yylove
うちも生後5ヶ月すぎてから吐き戻しまた増えました😂
でも吐いたあとケロっとしてるならそんな心配しなくてもいいと思います😊長い子で9ヶ月頃まで吐き戻しあるみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
寝返りやズリバイなどしていた時期は嘔吐も多かったです。小児科に相談しましたが、体重も増えてて機嫌が良いなら様子見てて良いと言われて、気づいたら嘔吐しなくなってました。
yylove
うちも生後5ヶ月すぎてから吐き戻しまた増えました😂
でも吐いたあとケロっとしてるならそんな心配しなくてもいいと思います😊長い子で9ヶ月頃まで吐き戻しあるみたいですよ!
「生後6ヶ月」に関する質問
弟の結婚式のご祝儀、みなさんいくら包みますか? 気持ちなので好きにすればいいとは思いますが、相場を聞いてみたくて🥹 ちなみに私たちは30前半、弟夫婦30歳ぴったり。 式には夫婦+生後6ヶ月で参加します!(赤ちゃんの…
生後6ヶ月で現在38.7℃の出ています。 母乳よく飲むし、ぐずってないので解熱剤(カロナール)はまだ飲ませなくていいのでしょうか?💦 寝る前に飲ませようと思っています。 皆さんならどのタイミングで飲ませますか? ぐ…
正直、夫ともう無理だと思いました。 特定されたことがあるので、検索に引っかからないように… 夫は、人にお説教をしたり、お悔やみの際お勤めをする仕事をしてます。 私はそこに嫁ぎました。 義両親は他界しており、夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント