
土地を購入した際の固定資産税について教えてください。年をまたぐため、高額になると聞きましたが、対策や予想額について知りたいです。
調べても分からなかったのですが…
2021年8月に土地を購入しました。
2022年10月に引き渡し予定です!
この場合年をまたいでしまってるので土地だけの固定資産税を払わなくてはいけなくてとても高額になると聞いたんですが本当でしょうか…😭😭
なにか対策はないのでしょうか?
50坪ほどの土地です…
田舎でもなく都会でもない地域なのですが予想で良いのでだいたいいくらくらい請求されるか教えていただきたいです。(数万円か数十万円かも分かってない状況です😭)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私の場合ですが、、、
2020年10月に土地を購入して、2021年5月に土地の固定資産税を納税しました。年間でおよそ10万円ほどです。土地は36坪くらいです。
2021年5月入居で、2021年9月に不動産取得税を15万円ほど納税しました。
2022年5月頃におそらく固定資産税を納税することになると思います。
たしかにこうみると高くて損した気分になりますね😂対策はよくわからないです、納付書がポン!と自宅に届きました…😣

はじめてのママリ
対策はないと思います😅
建てた後の不動産取得税は書類出したら3万程還付されました。
退会ユーザー
書き忘れましたが神奈川県です!