※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
子育て・グッズ

ピアノを練習しない子供について相談です。8か月習っているが未だに上手く弾けず、工夫が必要とのこと。何かアドバイスありますか?

ピアノ習わせてるお母さんや先生やってる方、先生やっていた方がいましたらお聞きしたいです。
まーったくピアノの練習しません。笑
私も習ってたのですが、練習しない子だったので教室を楽しみに通っていたようなパターンです😅
そんな私の子なので練習しなかったらどうなる、、、も先生に言われれば分かるかもしれないと思って放置気味ですが 本人は習い始めて8か月経ちますが未だに手がパーで弾けず鍵盤を上手く押すことが出来ません😂
カワイの個人レッスンに通っていて今はサウンドツリー1Aの「ラシドジャングル」と「おひさまワルツ」を宿題に出されました。
一応レッスン通い始めて8か月ですが、先月まではリトミック程度でピアノに触れていた感じで今月から完全にピアノコースになりました。
本人は歌うのがすきで教室に通っています。
早く手をパーで弾けるようにするために何かいい工夫はありますか?

コメント

ママリ

パーで弾くというよりは
卵を大事に持って弾くんだよって教わってました✨

  • ...

    ...

    思い出しました。私もそれ習ったことありました!教えていただきありがとうございます😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ピアノの練習って、親も子も根気がいりますよね🥲

いただきますの手からちょうちょさんを作って、親指をドの位置に置いたら、ふわっと羽根を休ませる

息子はこんな感じで習っていました♪

  • ...

    ...

    たしかに根気入りますよね💦
    いただきますからのちょうちょ、明日やってみます😊
    ありがとうございます。

    • 1月31日