![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が使わないベビー用品を友人にあげることに抵抗がある。他の人も同じ感情を持っているか知りたい。
皆さんはお子さんの使ってた
ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッドや
ベビー服やその他諸々のベビー用品を
旦那の友達(家族ぐるみで仲良い)にあげることに
抵抗とかってないですか?
私、すごい嫌で、でもこの気持ち単純に私だけなのかな?と思って聞いてみました。
旦那は何でもかんでも人に譲りたがる性格で
私に聞く前にこれから出産迎える友達とかに
〇〇使ってないからあげるよ!とか
ベビー用品とかじゃなくても何でもかんでもあげたがります
これから出産迎える方がいて
その夫婦にウチの要らないやつあげるよ!なんて
言っちゃったもんだから急いで色々見てるけど
思い出がある品々だし、それを身近の人にあげるってのが
なんか嫌で嫌で…💦
わかる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も絶対嫌です!
旦那がそんなこと言ってたら喧嘩します😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これは譲ってもいいけど、これは譲らずに思い出として残しておきたいとかはあるので、はじめてのママリ🔰さんの気持ちは分かります!
買ったけどあまり使わなかったものは譲ってもいいですが、子どもが着ていた服やおもちゃなど日常的に使っていたものは嫌です😣
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです。
買ったけどあまり使わなかったものでも、金額的に安く済んだものはあげるけど高額なもので使わなかったやつは売って利益にして子供の貯金に少しでも回したい派です!笑
なのに1回も使ってないベビーベッドも軽々とあげる!って言い放ったらしくケンカですよ…- 1月31日
-
退会ユーザー
たしかにそれはあります!
私もそうです。
ほぼ使ってないベビーベッドならメルカリとかでも値段つきますしね...- 1月31日
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
嫌です😂
勝手に「あげる!」って言ってる点が1番腹立つし、なんでもすぐあげるとか言うな!確認してこちらの了承とってから言え!!って思います😂
特に勝手にいい格好したくて言ってるパターンはかなり腹立ちます😂
家族ぐるみで仲良い友人でも、義兄弟でも嫌なもんは嫌です!
-
はじめてのママリ🔰
そう!まじでそれなんです!
こっちの許可なしに、自分が良い奴に見られたくて勝手に言い放って。
まじでいい加減にしてくれって感じでもうお手上げなんですよね…
家族ぐるみでも私が本気で信用してて仲良いとも思ってないし、義家族なんて話にならんくらい嫌いなんでまじであげたくない(笑)- 1月31日
-
okome
そもそもベビー用品…お前のものじゃないからな🙄って思いますしね😂
私も義兄弟にあげたいって言われたら、メルカリとかリサイクルショップで売るか自分の知り合いにあげるって言いますね😂
仮に、義家族に買ってもらったやつならいいですけどね😂基本うちの親が買ってくれたやつなので、自身に子供の予定がもうないならお金に換えるか自分があげたいって思う人にあげたいです☺️
とりあえず旦那さんには「確認したらあげれる状態じゃなかったからごめん。」か「あげるって言ったのにごめん💦もう別の人に譲ってたみたい💦」みたいな感じで断らせましょう😩
勝手な事すんなってタコ殴りですね🐙- 1月31日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
家族ぐるみで仲良しで、事前に「○○あげてもいいよね?」と確認取ってくれるなら、私なら特に何も思わないです😅
処分するにもお金かかりますし。
ただ、事前に相談無いまま言われると、モヤッとしますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は自分たちで買ってもう使わない物なら特に気にならないです😅いつまでも取っておいても荷物になるし、自分で処分するのも面倒なので😌
ただ、私の親が買ってくれた物(それなりの値段のもの)を勝手にあげる約束されたらちょっとイラッとすると思います😂
はじめてのママリ🔰
ですよね?!!
私も毎回
…は?ってなって喧嘩です💦
もうほんとに嫌。、
退会ユーザー
一回旦那さんの大事にしてるものフリマにでも出してみたらどうですか🤣?笑
うちの旦那も人が良いから、知り合いとかがこれ買うか悩んでて〜とか言ってるとうちの使いなよ!てなりますが聞いててイライラします🥲