
大阪市東淀川区での3ヶ月健診の様子や混雑状況、駐車場の情報について教えていただけますか。
大阪市東淀川区にお住まいの方、3ヶ月健診(他の月齢の健診でも)の様子を教えていただけませんか?
こちらに引っ越してきて初めての健診です。
ベビーカーをとめるところがあったか(畳まないとだめか?)、混み具合、荷物が多かったり上の子がいると健診中大変だった場面はあるか、など知りたいです。
車で行き、裏の三井のコインパーキングに停めるつもりです。そこの混み具合も教えていただけると助かります!
よろしくお願いします!
- ほにょ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
昨年の4月ごろ検診行きました!
・ベビーカーは止めるところありました!畳まなくても大丈夫だったと思います☺️
・結構空いていたように思います。区役所の中の体育館みたいなスペースでビニールシートの空いてるところで、赤ちゃん裸にして、医師の検診待つ感じです。
すぐ呼ばれましたよ☺️
・荷物置き場はなかったと思うので、荷物が多ければリュックの方がいいかなと思います☺️
・区役所にも駐車場ありますが、空いてなかったら三井パーキングですかね☺️
検診行く時車止めますが、そんなに満車なイメージはないので、多分大丈夫かと🙆♀️
曖昧な情報ですみませんが、ご参考になれば😌
ほにょ
詳しい情報ありがとうございます!
体育館というと4階の子育てプラザの軽運動場になるんでしょうか?
ビニールシートの上で裸にして待つんですね!前に住んでいた市とは全然違うので教えてもらってよかったです🥺
ママリ
そちらではなかったような🥺
私も引っ越してきて、初めての検診だったので、記憶が曖昧ですみません😥
でも、結構広めの場所だったと思います!
コロナ禍だったのもあって、混み具合気になってましたが、空いてたと思います🥺
シートの上で赤ちゃんオムツだけにして、バスタオルかおくるみで包んで待ってました☺️