
コメント

退会ユーザー
新生児の視力は0.01〜0.02くらいだったとおもいます。なので、ハッキリ目の前のものが見えてるわけではなく、白や黒など、原色のものがなんとなくわかる程度です。
なので、動くものを目で追うことはあるかとは思いますが、それがなにかは理解はできないかなと思います。
声に出して笑うなど、2〜3ヶ月以降でした。ゲラゲラ笑ってるのは、4ヶ月くらいでした。それも親ではなくじぃじやばぁばがあやしてて…(*´-`)
まだまだ生後まもないですのでね。
お子さんの成長はそれぞれです。お母さんが焦ってしまわずにお子さんをゆっくり見てあげてください。

きなこ
個人差はすごくあると思います。
目で物を追うのは2ヶ月近かったと思います。人の追視は1ヶ月位でしてました。うちは物だとしまじろうのぬいぐるみを初めて追視しました。
自らの意思で笑ったのは1ヶ月半位でした。
赤ちゃんの視力は悪いのでまだ気にしなくていいと思いますよ!笑うのも個人差がすごくあるので今は全く気にしなくていいと思います。
-
かつぶしまん☺︎︎
同じくらいの月齢の子たちがそんな感じなので変に焦ってましたが、我が子の成長のペースもありますもんね。
気にせず見守っていきたいと思います!- 10月29日
かつぶしまん☺︎︎
そうですよね、焦らず見守っていきたいと思います(^^)