コメント
り
フッ素濃度が高くなければ大丈夫です!
濃度が500以下で。
まだうがいが出来ないと思うので『ジェル』って選択肢なのだと思います☺️
ピジョンの物を息子は使っていました!
り
フッ素濃度が高くなければ大丈夫です!
濃度が500以下で。
まだうがいが出来ないと思うので『ジェル』って選択肢なのだと思います☺️
ピジョンの物を息子は使っていました!
「1歳」に関する質問
娘が1歳になって、いろいろ後悔してます。 3人目ということもあり毎日があっという間にすぎいつの間にか1歳になっていたような感覚です。 そんな日々だったので写真や動画を全然撮れておらず、もっともっと残しておけば…
みなさん何歳から保育園に入れましたか? もしくは入れる予定ですか?? 来年4月で入園予定でいました。 その時は1歳7か月です。 もう少し自分の目で見たいなーと思えてきました。 しかし金銭的にここで入園しないと …
4歳と1歳のワンオペ寝かしつけ無理ゲー過ぎませんか?😂みなさんどうしてますか?? 以外3パターンのどれかになるんですがどれも不正解な気がしてます(笑) ①先に下の子を寝かせようとする →1人で待っていられない上の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
500でジェルなら問題ないんですね!
クリニカとかでも出てるみたいだしそっちの方がすぐ買えるので変えたいなと思ってまして😀
り
クリニカ、ドラッグストアとかでも売っているので買いやすくていいですよね☺️
やや濃度が高いようなので、ほんの数ミリつける程度で良さそうです☺️
ママリ
ありがとうございます😊