
離乳食を始めたらミルクの量とタイミングが変化し、夜間授乳も増えました。1日の総量は少し減ったかもしれません。この状態で大丈夫か不安です。
離乳食を始めたらミルクの量とタイミングが崩れてしまいました💦
完ミです。
離乳食前までは基本180〜200を5回でたまに220飲む時もあったりしましたが、離乳食を始めたら1回140〜160しか飲まず3時間経たずにお腹が減るのか2時間半くらいからぐずぐずし出します。
夜間授乳も完全に復活し6〜7回に回数も逆戻り。
1日のトータル量は800〜900で少し減ったかなぁ〜くらいです。
このままで大丈夫か不安です😣
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

K.A.A.T
大丈夫だと思います🙋♀️
うちも6ヶ月の時そんな感じでした🙋♀️トータル量も飲めてるので今のままでして2回食になったらミルクが減ってくると思います🙋♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
このまま様子見つつやっていきます!🙇♀️