コメント
退会ユーザー
保障期間によります💦
保険期間=保障期間の場合は終了になります。
ライフネット生命と言うか加入されてらっしゃる保険の内容次第なので
この情報だけだと死亡保障があるかの判断もできないです😭😭
退会ユーザー
保障期間によります💦
保険期間=保障期間の場合は終了になります。
ライフネット生命と言うか加入されてらっしゃる保険の内容次第なので
この情報だけだと死亡保障があるかの判断もできないです😭😭
「お金」に関する質問
2児のシングルマザーです。 元夫と不倫で離婚し、子供と少しの荷物だけ 持って妹の家に逃げてきました。 仕事は元夫の会社で働いていたため 今求職中です。 先日元夫が不倫相手とよりを戻った事を知り 私だけこんなにしん…
切迫早産入院中、ポジティブになりたいです。 退院予定日まであと2週間と3日なのですが、まだ入院して2日目なのに何回泣くの?ってくらい泣いてます笑 面会ができないので、上の子と会うことができず、それがとっても辛…
お金が欲しくて働きたいんですが、どう働けばいいか分からないので相談に乗って欲しいです🙇♀️ 現在 平日のみ9時~13時を週4契約の扶養内パート 繁忙期は週5で9時~15時になるときもあったりします 収入月55000~80000 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
65歳まで月々に6000円くらいの死亡保険にはいってて65歳以降もし死んだら保険金は下りない考えであってますかね?💦
退会ユーザー
仰る通り、保障期間が65歳であれば65歳以降は出ないですね💦
はじめてのママリ
なるほどー、めちゃ損しますね。。💦
退会ユーザー
有期保険は子育て期など万が一があった時のリスクが高い時期のみ保障を手厚くする目的の保険なので
これをメインにするのは良くないかなって思います💦
保険は目的に合うように加入すれば損ってことはないんですけどね😅