※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろみくん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がいる方がインフルエンザの予防接種について迷っています。1歳未満の子どもには効果がないとの情報もあり、周囲の意見が分かれています。皆さんはどうしていますか?

インフルエンザの予防接種について質問です。
今7ヶ月の娘がいるのですが、インフルエンザの予防接種をするか迷っています。
インターネットで調べると1歳未満の子どもには効果がないと書いてありました。でも周りには打った方がいいと勧められ、、、
みなさんどうしていますか?

コメント

あー

こんばんは‼
私の娘を連れてってる病院では、一歳まではあんまり効果がないから、周りの大人が受けてあげてって言われましたよ😃💡

  • ろみくん

    ろみくん

    お返事ありがとうございます!
    やはりあまり効果がないのですね😩受けなくていいかなぁ、、、
    ありがとうございます♪

    • 10月28日
にしもの

もうすぐ9ヶ月の男児ですが、かかりつけ医師のすすめもあり摂取しました。

保育園に入れてなかったら打ってなかったと思います。

  • ろみくん

    ろみくん

    お返事ありがとうございます!
    病院によっても言われることが違うのですね💦
    確かに保育園に入ってたら打った方がいいですよね!ありがとうございます♪

    • 10月28日
とらきち☆

今日は私がしてきました。
子供はB肝をうけました。
先生から、一才未満はあまりおすすめしないから家族が打ったほうがよいと言われたのでそうしましたー!(*^^*)

  • ろみくん

    ろみくん

    お返事ありがとうございます!
    同じ7ヶ月さんですね♪
    やはり子どもよりも親が打った方がいいみたいですね(*^o^*)
    ありがとうございます♪

    • 10月28日
壮ちゃんママ

私も予防接種のときに気になって先生に聞いてみたんですが、やはり1歳未満の子にはあまり効果がないみたいです。
なので、保育所に入れているとか、上の子が幼稚園に通っているとか、お正月に人混みのある場所に連れ出すとかでなければ受けなくてもよいとのことでした☺

  • ろみくん

    ろみくん

    お返事ありがとうございます!
    やはりあまり効果がないのですね💦
    小さい身体に注射打ってあまり効果がないんじゃ可哀想ですよね(´:ω;`)
    ありがとうございます♪

    • 10月28日
なるちっち

8ヵ月の子どもがいますが
かかりつけ医に相談したら9ヵ月過ぎたら推奨してるけど、未満はもう保護者の希望ならって感じだね😅
と、言われました(・ε・` )親が打った方がいいと言われたので9ヵ月経ったら家族で予防接種に行こうと思ってます\( ˙▿︎˙ )/

  • ろみくん

    ろみくん

    お返事ありがとうございます!
    親次第ですか、、、そう言われると迷っちゃいますよね💦
    でも今回は私が打とうと思います!
    ありがとうございます♪

    • 10月28日
deleted user

わたしも病院で言われました!
1歳なったらのほうがいいと!
人混みはさけるとか、
ままぱぱが予防注射して!って( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
けどやっぱ電車とか乗らなきゃだから
人混みとか避けられない場合もあるし…
私は1歳なってからにしました!

  • ろみくん

    ろみくん

    お返事ありがとうございます!
    同じ7ヶ月さんですね♪
    やはり1歳からの方がいいみたいですね💦かかっちゃったらどうしようとは思いますが私も1歳からにしてみます!
    ありがとうございます♪

    • 10月28日