
コメント

あちゃん
歯茎なら歯医者かなって思いました💭

てっこ
歯科で見てもらったら良いかと思います。
上唇小帯が切れちゃうのは割とあるので、歯科医さんも慣れてるかと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
上の子が切れたら様子見でしたが、まだ8ヶ月だったので念のために診てもらいましたー!!
- 1月31日

しま
子供2人とも上唇小帯切れましたが、特に受診しませんでした。
口の中はよだれが混ざって出血が多く見えますが、数分すればとまったので。
下の子は登園20分前に切ってしまいましたが、数分泣いた後はケロッとしていたので、連絡帳に一言書いて登園しました😄
-
はじめてのママリ🔰
迷って念のため診てもらいました!!
ついでに上の子も歯医者デビューできたのでよかったです(笑)- 1月31日
はじめてのママリ🔰
歯医者で診てもらえました!!