コメント
あかね
遊び飲みではなくて20分も咥えていたら哺乳力が弱いから疲れて飲んだり飲まなかったりをしているのかなと思いました😌
満腹中枢とかもないのでどれくらい飲んでいるかスケール等で確認した方がいいですよ☺️🍼
あかね
遊び飲みではなくて20分も咥えていたら哺乳力が弱いから疲れて飲んだり飲まなかったりをしているのかなと思いました😌
満腹中枢とかもないのでどれくらい飲んでいるかスケール等で確認した方がいいですよ☺️🍼
「生後6日」に関する質問
生後6日目の息子を育てています。 パンパースの新生児用のおむつを使っていますが ほぼ毎回漏れます。体重は生まれた時3890gでした。 同じ様な方おられますか?また対策はどのようにしましたか??
生後6日の娘のことなんですが、 母乳を左右5分ずつしたあとに泣くので ミルクを60ml作ってあげています! 残すこともありましたが、昨日今日は 60ml全部飲むことが多いです💦 飲ませ過ぎでしょうか?? 家にスケールもな…
生後6日目です👶🏻 短肌着➕ロンパースで過ごしてます。 暖房がついており寝る時はそばに居て足元に毛布をかけてあげています。 足が出ている事を家族から言われます😮💨 あまりよくないですかね?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saa
なるほど、疲れてるからなんですね!
無知ですみません、スケールとはなんでしょうか😭
教えていただきたいです😭
あかね
産院等に置いてある赤ちゃんの体重測れるものです!
多分、母乳が足りていなくて長時間授乳してもお腹がすいて、すぐに泣いてしまうか、飲みすぎててお腹がパンパンになって苦しくて泣いてしまうか、どちらかだと思うので不安であればレンタルとかで授乳の度に飲んでいる量を確認されるのもいいかと思います😉
おしっこやうんちの量もしっかり出ているのであれば、飲ませすぎの場合もありますし、逆に排泄量が少なくて体重の増えもあまり良くないのであればミルクを足していかなければならないと思いますよ😖
まだ産後6日であれば、母乳が安定してなくて足りていないのかな?とは思いました💦
saa
あれのことなんですね!ありがとうございます😊
母乳あげたあと、下着に染みるくらいなんですけど少ないでしょか😰?
産院ではおっぱい欲しがるときは欲しがるだけあげていいと言われたので、おっぱいを探して泣いてるときは毎回あげてたんですけどお腹いっぱいで泣いてたんですかね😢😢
スケールレンタルしてみようかと思います!
あかね
母乳パットしてて染みてるんですか??
すごくたくさん出ているんですね、いいおっぱいだと思います☺️
たくさん出ていて飲めているのであれば、やはり授乳のしすぎなのかなと思います💦
私は赤ちゃんがおっぱいを欲しがって泣いているのか眠たくて泣いているのか、よく分からず授乳して数字で見て安心するタイプだったのでレンタルしてました😂😂
1回でどれくらい飲めているかとか、1日あたりの体重の増加も確認できるので慣れるまでの1ヶ月くらい使ってましたよ😉
授乳も頑張ってこんなにしているのに泣いて寝てくれないのなんでとか不安になりますよね💦
毎日お疲れ様です☺️
saa
ありがとうございます😭
私も数字で見て安心するタイプなのでやっぱりレンタルしてみようと思います!
そうなんです😓不安で不安で涙がでてきたりします😭
ありがとうございます😭