
リビングの収納が一つしかなくて困っています。キャビネットを購入するべきでしょうか。皆さんはどのように収納していますか。
家を去年建てたのですが
リビングに収納が一つしかなくて
後悔だらけです😵💫
(見栄えが悪いと言って自分で収納減らしました笑)
キャビネットを買うしか無いですかねぇ🥲
みなさんどんな風に収納してますか?
ちなみにリビングの収納は縦長の扉です!
キャビネットを置いてる方、
どんなの購入しましたか?
- ぽにょ(4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

yoyoyo
リビング収納ないと不便ですよね💦うちは建売でしたが、収納なくて前の家から使ってたリビングボードとキャビネットをリビングから続く隣の部屋に置いてます。
細々ペンやらハサミやら、子供の母子手帳、保険証とかはすぐ取れるようにキッチンカウンターの濡れないところに無印のスタッキングチェストを置いて収納してます。

退会ユーザー
以前住んでいた戸建て賃貸はリビング収納なくて、、、
カウンターキッチン下も収納なく空間だけ空いていたので自分でカウンター下に置くための収納買いました✨カウンターの上も荷物だらけでしたが、、、😭
あとは子供服はハンガーラック買ってリビングに置いたりしてました、、、。
-
ぽにょ
2階に上がるのがめんどくさいのでうちも子供服だけでもハンガーラック置きたいです😂
- 1月30日
ぽにょ
めちゃ不便ですよね😓
工夫が必要ですよね😮!
インスタとかみなさんすごい上手に収納してますよね🤗
yoyoyo
インスタ見てるとオシャレにされてる方多いですけど、私はそのスキルゼロです😭絶望的にセンスなくて、整理整頓苦手すぎて全くオシャレにもスッキリもできませんでした。笑
最近荷物減らしたくて少しずつ断捨離してますが、とりあえず細々した不要なものを減らすところからです…
ぽにょ
捨てるのも大変ですよね😹
私、なかなか断捨離出来ません😹これもいるかも、これも使うかも、と捨てられません👻
yoyoyo
わかりますー!もしかしたらまた使うかもとか思うんです。
まぁ結果使わないんですけど。笑 服とかもまた…て思ってる間に体型変わり、年齢も重ね似合わなくなり結局捨てました💦
今は過去何年分かの年賀状を引き出しに眠らせてて今後見返すことはないので処分しようと思ってます。
ぽにょ
思い切りが大事ですよね👹
私も断捨離頑張ります笑笑