
コメント

ひろ
2回食のころは食べさせてなかったです。
3回食定着した10ヶ月手前あたりから朝食べさせてくるように言われたので、食べさせてました☺️

退会ユーザー
たまにいましたけど、、、今後どうするの?いつ朝ごはん食べてくるの?って感じでしたかね、、、。
朝ごはん食べてこれますか?と担任の先生が聞いてたりしましたよ💦
3回食にしているなら、それに合わせて保育園もご飯出したりするので、、、
-
退会ユーザー
2回食なら朝ミルクだけって子もいましたよー✨
3回食に進んでいる子なら朝ごはん食べてますか?って確認してましたかね、、、。- 1月30日
-
ママリ。
そうなんですね!
ミルクをやめさせたほうが良さそうですね🤔- 1月30日

もちぱく
三回食なら登園前にご飯とミルク(母乳)ですね😊保育園でもお昼ご飯とミルク、午後にミルク、って感じです🙌
朝起きてすぐご飯食べれなくてミルクだけ飲ませてきました〜って子はいますが、たまにならいいけどお腹空いちゃうからホントはご飯も食べてきて欲しいです😂
-
ママリ。
保育園でもミルクあたるんですね!
そうなんですね🤔
普段、朝はミルクだけで10時くらいに食事あげてて😳💦- 1月30日
-
もちぱく
離乳食は10時の他は何時ですか?
- 1月30日
-
もちぱく
保育園によっては午前と午後の2回離乳食食べるところもあるので、それなら今と同じ感じなので朝はミルクでいいと思いますよ😊保育園が一回しか離乳食食べないところなら一回は朝にするしかないと思います🥺
- 1月30日
-
ママリ。
なるほど💦
たぶん1歳クラスなので、
登園→午前におやつ、昼に給食、午後におやつ→降園
って感じなようです。
そろそろリズム変えないとですね!
ありがとうございます😭- 1月30日

ママリ。
そのときによったりするんですが、10時くらいと2.3時くらいに少しおやつと
18時くらいです💦
2〜3時はねてたらあげないときもあります😰
ママリ。
やっぱり食べさせてくるよう言われるんですね😂
ひろ
朝食べさせるようになってからは、ミルクの代わりに離乳食にしましたよ!
ママリ。
その作戦にしようと思ったんですが、お腹すいてるからか食べるよりまずミルク!って感じで泣いて食べなくて💦
ミルクあげてしばらくしてから食事がいちばんしっかり食べてくれます😳
ひろ
両方あげるのもいいと思いますが、保育園は乳児クラスは11時くらいからもう給食なので(うちは10時半です…)、ミルクか離乳食どちらかがいいかもしれないです😣
下の子は朝ごはん始めると同時に寝起きに飲ませるのをお茶にしました☺️
ママリ。
たしかにそうですね💦
早いですよね😂
お茶いやがるんですよねなぜか😭
泣いても食事でおなかふくらませる練習しなくてはですね😭