
生後1ヶ月の赤ちゃんのおしっこの回数について相談です。授乳前におむつを替えるのが難しく、うんちと一緒におしっこしているか心配です。同時に数える方法やアドバイスが欲しいです。
生後1ヶ月の完母です!
一日に何回最低でもおしっこ何回しますか?
どのくらい少なかっら脱水になるんですかね😢
おむつかえるのは授乳の前でいつもほとんどうんちしててうんちでおしっこしてるかどうかわからなくて、、、
うんちしてるときにらおしっこしてる場合はオムツこうなってるよ!みたいなのありますか?
おしっこの回数数えたくてもうんちとおなじときにされてたらわからなくて😭😭😭
先輩ままさんアドバイスください🥺
- りあんママ👩🏼(2歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ちゃんぽん
1日6回以上してれば大丈夫と聞いてました💡
うちはその頃1日15回前後と記録にありますが、すぐかぶれる子なのでこまめにこまめにチェックしていました😅
あと産院で、オムツが黄色の線から水色に変わったらオシッコ濡れてる合図、
うんちの汁には反応しないとききましたよ😊❤️
なので水色になってる時だけおしっことしてカウントしてます✨

はじめてのママリ🔰
オムツの線が黄色から青色になっていればおしっこしてるって事だと思います!
最低でも1日6回オムツが濡れていれば大丈夫だそうですよ!

はじめてのママリ🔰
おしっこの回数数えたことないです😅
うちの娘は毎回オムツ交換の時(授乳前)におしっこしてました!オムツが少し重かったり、オムツの線がブルーになってたらおしっこしてると思います😌
あと、うんちが出てれば母乳飲めてるから脱水にはならないと思います😊
りあんママ👩🏼
うんちの汁には反応しないんですね!!!!
それにも反応してると思ってカウントしてませんでした🥺