
育休延長拒否で退職?非正規契約更新切られるのは仕方ない?メンタル不安定で困惑中。
職場側に育休延長を拒否されたら退職するしかないのでしょうか?保育園合否はまだわかりませんが激戦区なので自身はないです。
私は一年更新の非正規です。非正規用の社則には、育休は1年あるいは2年まで、とあります。
育休延長したくないため、契約更新を切られるのも非正規なら仕方ないのでしょうか?泣く泣く受け入れるしかないのでしょうか?ちなみに職場は労働組合のようなところです。
産後不安定なメンタルに更にこの問題…笑顔でいるのが辛いです。
- まいごん(3歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですか😣お辛いですね…。
回答になっていなくてすみません…。

退会ユーザー
一年更新だと経営状態も含め「会社の都合で切られる可能性がありますよ」っていう前提だと思うので、どんな理由にせよ更新が終わりになるのは仕方ないと思います😢

ゆうな
私なら会社に聞きますね🤔
保育園落ちたとして育休は終わるんですよね、預け先ないので復帰は出来ませんが休職扱いですか?と。
そうね、退職ね。と言われるなら仕方ないかと思います。

♡♡
非正規社員だと可能性はあるのかなと思います😔
あとは更新のタイミング次第かなと思います🤔
コメント