
下の子が吐き気止めをもらいましたが、今は元気。下痢が出たので対処法が分からず相談。病院に行くべきか、食事・飲み物はどうしたらいいですか。
昨日の夕方に下の子が嘔吐したので夜間診療に行き、
熱や下痢はなかったので 胃腸炎という事で
吐き気止めを貰いました。
最後に吐いたのは昨日の夜で今は元気なんですが
下痢が出ました😫
薬は吐き気止めのみの効果のもので、、、
下痢の量も多くはないんですが 上の子が下痢出たことないので
対処法がとにかく分かりません😭😭
病院は行かなくていいのか、食べ物、飲み物はどうしたらいいのか、など。。
教えてください😭
- あーちゃん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
胃腸炎は薬がないので、病院行く意味はないかなーと。
整腸剤くらいですね、処方されるの。
菌をだすのが肝心なので、下痢止めは逆効果と聞いてます。
脱水症状には気をつけ、下痢なら胃に優しい物を少しずつ食べたらいーかなと。
嘔吐の場合はすぐ水分補給は良くないです。2.3時間あけて、少しずつ水分補給を開始してく感じですね!
お大事に!
ママリ
熱が出たり、下痢嘔吐があまりに続くようなら、受信を考えるといーとおもいます!
とりあえず今日は様子見かな、私なら。
あーちゃん
詳しくありがとうございます!
確かに出し切った方がいいですよね。
日曜日だし、私も家で様子見します!
ありがとうございます☺️