
コメント

みん
そんな事ないと思いますー!✨
息子も発語遅かったので、
心配しましたが😭
今となってはお喋りマンです😊
子どもなりに、
すごい速度で言葉吸収して、
きっとお喋りしてくれますよー👐

ままり
2歳前ならまだゆっくりかなーって思うぐらいです☺️
-
ままり
他に話せる単語が20個もあるんですね!
それなら特に遅いとも思いません😃- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか😭
ありがとうございます、喋るのを待ってみようと思います😊- 1月30日

はじめてのママリ🔰
元保育士です。
子どもにとって言葉は聞いて覚えるよりも、発音、発語する方がとってはとても難しい事のようです。
インプットは沢山出来ても、それをアウトプットするにはかなりの時間と労力が必要と聞きました。
うちの子も発語がゆっくりでしたが、沢山溜め込んでいたのか2歳を過ぎてから急にお喋りになり、3語分など急に出てきました。
言葉の発達は1年程の差があるとも聞きます。
きっとお子様の中ではアンパンマン!と言っているつもりなんじゃないかなと思いました◡̈⋆一生懸命教えたくなる気持ちも分かりますが、教えると言うよりも、しっかりした言葉を伝えてあげて、お子様が発した言葉も大切にしてあげたら良いかなと思いました(o´〰`o)
『パ!』と言った後に、『アンパンマンだねぇ!アンパンマン好きなのかな?』など、こちらが合わせて略語にせずに対応していれば、だんだんと出てくるかなぁと思います!
あまり気にし過ぎず、お子様の成長を見守ってあげてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、知らないことがたくさんありました😱
たくさん溜め込んでると信じて、話すのを待ってみます🥰- 1月30日

りぃ(26)
うちの子もアンパンマンは言えません!
まぁ、興味がないのもありますが
2語文は出ないし男の子からだしゆっくりめかなーなんて思ってます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマン言える子、言えない子、いますもんね💦焦らず見守ろうと思います😊
- 1月30日

はじめてのママリ🔰
20個くらい言えるなら全然遅いってことないと思います!
うちの子もアンパンマンはずっとパンで最近パンパンに変化しました😂
-
はじめてのママリ🔰
パンパン🤣💕かわいいですね、頑張って言おうとしてるんですね😊
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じく心配されてたんですね…
お喋りさんになってほしいです😂