![4児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内祝いのお返しについて相談があります。知り合いや友達夫婦、両親から出産祝いをもらいましたが、物の値段がわからず、どのくらいのお返しが適切か教えてください。また、大安の日にお返しした方が良いでしょうか。
内祝いのお返しについて。
私の知り合いや旦那の友達夫婦、私の両親に出産祝いをもらいました!
知り合いの方は物をもらったので値段がわかりません💦
その場合いくらの物でお返しすればいいでしょうか?
友達夫婦には現金+お菓子をいただきました!
お菓子は私が出産頑張ったからと奥さんがくれました!
お菓子の値段はわかりません💦その場合現金分の半返しかお菓子の分も入れてのお返しにするかどうすればいいでしょうか?
母親からは約7000円のバウンサー、父親からは現金(30000円)もらいました。
母親には半返し、父親には3分の1程度の物をお返ししようかなと思ってます。
大安の日にお返しした方がいいでしょうか?
- 4児mama(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月, 8歳, 12歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットなどで検索しても値段出てこないですか?💦物をもらった場合でも値段調べて半返しにします🤔
現金+お菓子の場合はお菓子の分もいれて半返しにしますかねー。
お母さんお父さんは一緒に住まれてるんですか?お二人合わせて半返しでも良い気がしますが☺️
なるべくなら大安が良いでしょうが、みんながみんな直接お渡しできるわけではないのでそこまで気にしないですかね💦
コメント