※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
産婦人科・小児科

8カ月の次女のインフルエンザ予防接種について、効果や卵アレルギーの心配があり悩んでいます。

今日、生後8カ月の次女のインフルエンザ予防接種です。
あまり効き目もないとか、いろいろネットで見て不安です。
打たないのもこわいし。
卵アレルギーかどうかもわからないし、
どうしようか悩みます。

コメント

バーバ

医者によってもした方が良いって言う人と、別にしなくても良いって言う人もいますしね(^_^;)

保育園に入れる予定がある、入っている、上の子が幼稚園に行ってるとかがあるならうった方がいいかもしれませんね。
特に下のお子さんは小さいし、かかったらキツイかもしれないです。

ちなみに打ったからと言ってかからないわけではないです💧

うちは上の子が幼稚園に入ってるともれなくお持ち帰りしてきます(^_^;)

最年少で2人目が2歳の時にかかり、熱のせいで脱水になり入院しました。

去年、3人目が3歳でかかりましたがそこまではなかったです。

なので3歳以下がかかるとキツイと思いますよ(^_^;)

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます。
    やっぱり上の子がいたらうつりやすいですよね。
    怖いので打ちます。

    • 10月28日