
シングルマザーで正社員になったが、送り迎えできずにパート扱いに。断るべきか悩んでいる。1週間前に断るのは早いか。
相談させてください。
シングルマザーで11月に正社員で受かりました。
来月から働くので来月から働くので辞める事を伝え
保育園にも職場が変わる事を伝えましたが。
面接で聞いていたのは9-17時でした。
が早番、遅番もあるとのこと。
そうなると送り迎えできない。
両親に毎日頼れない。
先日その云々伝えられました。
正社員で働く予定でしたが
2ヶ月はパート扱いになりました。
皆さんならもう断りますか?
その際に
・本当に働く?
・若いからこの仕事できないだろう
など色々言われ
断わろうか悩んでます。
1日前に断るのはダメですかね…
その事を働く一週間前に伝えられ。
その場では働くと言ってしまいましたが。
後々現実的に無理だなと感じました…
- ママリ
コメント

ひな
あたしならきっぱりやめて
現実的なとこにします。
すぐ見つからない可能性も出てきますが🥲

nyao
正直に面接時と話が違い、遅番するとなると子供の送迎や面倒見る人が居ないのでどうしても遅番しなければならないのであれば申し訳ないですが働くことできません。と伝えるべきだと思います😣
働きだしたら余計言いにくくないですか?
保育園にも同様面接時と話が違い遅番しなければならないと先日突然言われ、送迎はもちろん子供見てる人も居ないので急遽別の職場探すことになりましたと言った方がいいと思います!
働き出してからやっぱ無理。とすぐ辞めるよりも全然いいと思いますよ☺️
それに理由が理由なんで尚更!
出来たらその様な連絡が先日きた時にそれは話が違いますし不可能です。ときっぱり言えたら1番良かったですが、、😣
まだ間に合いますしお仕事はまた1から探さなければならないですがシングルマザーという事で両親にも頼めない状況なら無理のない仕事探す方がいいと思います🥺
-
ママリ
回答ありがとうございます。
そうなんです先日説明あるからと呼び出され…
聞いていた話と違ったのとめちゃくちゃ言われたのでその時に伝えるのが一番だったのですが。
その時は私はここしかないって頭でもうパンクした状態でして伝えれなかったのが私の落ち度です…
もう仕事やめたの?
ここで本当に働くの?や
私が何時出勤したらいいか聞くと時間じゃなくて働いてくれたらいいと言われ
色々と意味がわからなくなってしまい…
11月に採用されていたので
なんでもっと早く言ってくれなかったの?
落としてくれてたら違う所探す時間もあったのにと…
もっと早く伝えてくれてたら辞めなかったのにと…
私のわがままですが…- 1月30日
-
nyao
そもそも話が違う方がどうかと思うので今からでもハッキリ無理なものは無理と伝えた方がいいですよ☺️
そもそもそんなデタラメ?な会社なんだかシングルマザーで働く上で良心的にも思えません💦
早く言ってくれたら他の仕事探せたのにとショックなお気持ちは察しますが過ぎたこと今になって掘り返しても何も変わらないので遅番しなければならないとなるとご自身で不可能が目に見えてるなら働き出してから辞めると言うと余計にやっぱりか!とかだから言ったのに!など言われると思います💦
その方がムカつきません?😂
働く方にも選ぶ権利はあると思うので話が違うならこちらからお断りしましょう😳- 1月31日
-
ママリ
今日伝えさせて頂きました!
働きにくそうですよね…
子供が小さい時は子供優先にどうしても考えてしまいます…
nyaoさんの言う通り過ぎたこと掘り返してもですよね!
前向きに頑張ります!!
あの時はあんな事あったなーって慎重になって職探しします!
本当その方がムカつきます!
ありがとうございます😭- 1月31日
-
nyao
グッドアンサーありがとうございます☺️
伝える事出来たんですね!
何をするにも子供優先になりますよね😳
母って凄いな〜と改めて思います😆!!
これからまた職探し大変だと思いますが一日でも早くいい職場に出会えるといいですね🥺
頑張ってくださいね!
応援しています☆- 2月1日

ママリ
働く前なら断って大丈夫です😄
これから頑張って行こうという人材に
若いから出来なさそうとか本当に働く?
という所はろくなところじゃない気がします😅
-
ママリ
罰金とかないですかね…
やっぱりおかしいですよね…
保育園にその云々言うのが怖いです。- 1月30日
-
ママリ
罰金ないですよ😄
むしろ少し働いて合わなかったので辞めますと言う方が労力いるので働く前で大丈夫です
保育園は退職から再就職まで猶予2ヶ月くらいですよね、、、
そこは大丈夫ですか?退園なりませんか?- 1月30日

退会ユーザー
現実問題、そこで働けないなら断る他ないと思います。
聞いていた話と違うなら断って全然大丈夫ですよ!
今の職場にその事を話して次が決まるまで働かせてもらうことはできないでしょうか?💦
それが出来ないのであれば、保育園は求職活動中という枠で継続してもらえば3ヶ月くらいはそのまま通えると思うので、その間に次のところを探す感じですかね😣💭
-
ママリ
回答ありがとうございます。
面接時も9-17時と伝えられてました。が突然…めちゃくちゃ言われまして。
なんで採用したの?その間私違う所見つけれたのにと。
今の職場はもう退職しました…
2月からそこで働く予定だったので。先日言われたところで私自身混乱してまして…- 1月30日

よっち
送迎をあてにしていた、母親に断られてしまったとかで大丈夫じゃないですか?
保育園にも、転職先にも💦
そこが一番無理なんですよね?
若いのなら、他に仕事あると思います✨✨がんばって下さい😀
-
ママリ
転職めちゃくちゃしてしまってるんですよね…
1個目は子供の熱で早退は可能と言われておりましたが。
働いてみると無理と言われ10ヶ月で退職
2個目はパチンコ
景気が悪くなり働ける日数が少なくなり退職
3個目、4個目は掛け持ち
正社員が決まり退職。
今ここでして。すごく言いづらく…- 1月30日
-
よっち
確かに。。。
でも、働いても続かない可能性もありますよね。。
仕事探し難しいですよね💦
私も沢山変わってます。。
保育園でなくて、幼稚園なので、報告してません💦- 1月30日
-
ママリ
そうなんです。
ここでもし働いたとしてもどうせ辞めてしまうと…
辞めてしまうと職歴などに傷がつくのと
また保育園に伝えるとなると。
もう断った方が時間の無駄じゃないかな?とか悩んだり
もう頭がパンク状態です…- 1月30日
-
よっち
保育園は心配してくれていると思いますし、
正社員と思っての転職だったのだから、しょうがないと思います🥲
それか、遅番時の送迎をファミサポさんに頼むとかかな。。お金かかりますよね。。💦
パートの期間も遅番ありますか?
パートで働いてみて、大丈夫そうなら、ファミサッポさんを使うとかかな。。
何かしらサポートがないと、正社員は大変そうですよね😵- 1月30日
-
ママリ
ファミサポも働く前に申し込みしましたが。
無理な日が多いのです…
意外と融通効きにくくて…
パチンコで遅番で働いた経験があるので…
働いても子供優先になってしまって辞める気がします…。- 1月30日
ママリ
1日前の連絡でもいいと思いますか?
保育園にその云々伝えるのが恥ずかしくて。
せっかく決まったのにとか思われないかなとか
もう頭がめちゃくちゃになってまして…
ひな
いいと思います。
現実的に出来ないと思うなら
現実的に働けるところの方が長く働けます!
保育園では言われますよ。
シングルの時言われました。そんなことがあたしにもありました。
ママリ
やっぱり保育園で言われましたか?
こんな事聞くの失礼ですが、
差し支えなければなんで言われたか教えてもらえますか…
先生になんて言って乗り切ったか私も言われた時どう乗り切ったらいいか教えて頂きたく…
失礼で申し訳ございません。
ひな
言われましたよ?
仕事やめたあとどーするの?とか保育園料とか雑費とか払える?とかですかね。