

あこ
娘の時に妊娠中勤めていた所を辞めなければいけなくなり急いで仕事探しました!
パートで軽作業してました。
ハローワークに行って妊娠中であることを話してから探しましたよ。
面接日を決める時に妊娠していることを先に伝えてもらいました。
正社員では探してなかったので分かりません💦
後は自分でタウンワークで探して電話で妊娠中と伝えたうえでそれでも大丈夫と言ってくれた会社もありました。

まりも
私も下の子妊娠した時は無職で、仕事決まっていましたが妊娠したことを言うと断られてしまいました💦
そこからまた新たに職探ししたのですが、ハローワークで相談すると担当してくれた女性に「妊娠中に仕事探してる方過去にもいたけれど、仕事が決まったという人はいなかったです。それぐらい難しいことですよ」と言われました。
それからすぐに急募で市役所の事務補助の求人が出て、5ヶ月ぐらいの短期の仕事だったのでちょうどいい!と思って応募しました。
採用していただきました✨
コメント