※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

折り上げ天井にダウンライトを2つつけるか悩んでいます。ライン照明とダウンライトは連動させるべきでしょうか。アドバイスをお願いします。

折り上げ天井にされた方いますか?

折り上げ天井でラインで間接照明をつける予定ですが、写真のように天井の中心あたりにダウンライトを2つつけるか悩んでいます。

また、ダウンライトをつけた場合、ラインの照明とダウンライトは連動してついた方がいいと思いますか?

アドバイスお願いします😣

コメント

気分屋ねこさん

うちも悩んで、真ん中にインテリアで何かつけようかと思ってましたが、間接照明だけで明るさ足りてるのでこのまんままだ何もつけてません笑

  • ママリ

    ママリ


    お写真までありがとうございます✨

    エコカラット部分のダウンライトがなくても間接照明だけで十分ですか🥺?

    • 1月29日
気分屋ねこさん

ダウンライトは付けてないことが多いです笑
間接照明も種類によって、光の広がり方が違うようで、明るくなるのを選びました!

  • ママリ

    ママリ


    ダウンライトは連結させてないんですね!

    つけなくてもだいぶ明るいんですね✨

    建ってからつけておけばよかったと後悔するくらいなら、つけるか分からないけどとりあえずつけておいた方がいいですかね😣

    • 1月29日
  • 気分屋ねこさん

    気分屋ねこさん

    付けておいた方がいいと思います😊
    使わないかも知れないけど、もし暗いなーって感じた時にちゃんと対応出来ますし😊

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ


    後からつけると余計お金かかりますもんね😭
    ありがとうございます!

    • 1月30日
ママリ

折り上げではなく勾配天井にライン間接照明つけます!
天井面をキレイにしたかったので、ダウンライト付けませんでした!
その代わり間接照明を調光式にしました🙌🏻

ダウンライトつけるなら折り上げ天井の外がいいかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    間接照明だけでも明るさは十分ですか??
    我が家も調光機はつける予定です🥰

    家が建ってから思ってたより暗く後悔するのが怖くて悩みます😵

    • 1月30日
むちゃころ

我が家は天井にダウンライトつけました!
間接照明だけでも生活に支障はないですが、それだけだと私的には少し暗く感じます。
とにかくLDは明るくしたい!という希望だったので良かったです😊
ちなみに連動はしてないです。
夜のリラックスタイムは間接照明だけにすることも多いです✨
明るさに不安があるようなら、付けていたほうがいいかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    教えて頂きありがとうございます✨
    両方使われてるんですね!
    せっかくつけて使わなかった〜😫ってのも嫌だけど、つけておけば良かった〜ってのはもっと嫌なので、連動はさせずに念のためつけようかとおもいます🥺

    • 1月30日