※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

実家で2人目妊活中、報告が恥ずかしく気まずい。同居者の経験聞きたい。

今私の実家で住んでいて、2人目妊活をしようと思っています。うまく言えないんですが、家族に対してなんだか恥ずかしいし気まずいです。(笑)妊娠した時の報告とかも気まずいし、私たちの部屋は寝室の一部屋しかないので、ここでしたのかなとか、いつしたんだろうとか思われそうでなんだか恥ずかしいです(笑)考えすぎだとは思っていますが、同じ気持ちになった同居の方いますか?^^;2人目を希望しているので、気恥ずかしくてもするしかないんですけどね…^^;笑 同居の方(実家でも義実家でも)どんな感じで妊活していたのか教えていただきたいです!

コメント

とんとん

同居ではないのですが…
年末年始、旦那の実家に帰り
多分そこでできたと思います。笑

まだ報告はしてないですが逆算するとそこなのかな?とか思われるかな…とちょっと恥ずかしいです🤏笑

が、きっと孫を見たら忘れることを願います!笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️そしておめでとうございます☺️❣️ちょっと恥ずかしい気持ちわかります…😭笑 孫の顔見せて忘れてもらいましょう😂❣️笑

    • 1月29日
  • とんとん

    とんとん

    ありがとうございます😂💓
    1人目の時なんか全く気にしたことなかったのに急に恥ずかしくなりました。笑
    場所とタイミング的に🤣🤣
    2人目のお子さんことりさんのところにもきてくれますように🕊💓

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️💕妊活頑張ります👼🏻❣️

    • 1月29日
ママリん🐣

2人目、ではなくて今いる一人息子ですが笑
私は授かり婚です。
それまで旦那の実家に住んでました!(旦那の祖父母と同居)
旦那の部屋の隣が祖父母の寝室なのでたぶん聞こえてますが、まぁ!気にしないことにしてました笑笑
男と女!付き合ってたらヤるもんだー!と笑

しっかりおうちお借りしましたよっと✌️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️もはやかっこいいです❣️笑 家族も分かってくれますよね😂きっと孫の顔も見たいだろうし、私も吹っ切れます😂笑

    • 1月29日
  • ママリん🐣

    ママリん🐣

    反対側の隣はお姉さんで、
    いないと思って開放的にしてたらまさかの居たというハプニングもありましたが人見知りで話しかけてこないタイプの人なので忘れたフリしてます笑笑
    楽しんで下さい!♥️👈

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    もう吹っ切れる事が大事ですね😂❣️ありがとうございます❣️頑張ります👼🏻💗

    • 1月29日